なぜか?台湾のタピオカドリンクが流行っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dd/cf7d3f276fbb6eba0878978d7b4d4c5a.jpg)
イーファン ミルクティーと書いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/37/ba3f1f940312ddfc0f4b20ec386c7117.jpg)
この『一芳』はとても人気なようで、長蛇の列です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fd/8079e1dc79d0abf04537a00bbb39c27a.jpg)
タピオカが、あまり好きではないのもあり、定番のタピオカミルクティーではなく、一芳フルーツティーにすることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/a2020f567dae4636f24001c23ec4a654.jpg)
基本、テイクアウトなので、店内もシンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dd/239e86c3e1c22c2d0bea39646c2b01c7.jpg)
新築なこともあり、白い壁がキレイでいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/3357bc1dc9e478da213dfcc7da75b603.jpg)
和洋折衷な感じ?窓枠の中で作っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/d5c4bda53dfee9a88309e9e8472d4664.jpg)
中に簡易なカウンターと椅子があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/696fc99b9842628495451f6bd47fd9c7.jpg)
タピオカが好きな訳ではないので、
フルーツたっぷりな
フルーツティーを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/9466e02194376f955cc0ac3580e7c623.jpg)
M少なめは、確かシロップのことだったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f1/9d8c898efcc4fa0c3dc4c82909886730.jpg)
出来上りです
ふたはその場で圧着してくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/a220ceeeb65b204d3c99b46f280f39e1.jpg)
甘さ控えめなのに、ものすごく甘い((T_T))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/fa6edb99b8d04fd6ee7266cab7e8befb.jpg)
たぶん、タピオカも好きじゃないし、二度と来ないだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f7/9b04b105074a08a3d3060b6487a03db8.jpg)
お値段は648円
高い!Σ( ̄□ ̄;)
きっと、来年の今ごろはブームも終わっていることだろう。
ブームで定着できたのって、何だろう?
意外にティラミスはがんばっている。
ナタデココとか、タピオカはブーム再来?
いずれにせよ、飽きやすい民族だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dd/cf7d3f276fbb6eba0878978d7b4d4c5a.jpg)
イーファン ミルクティーと書いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/37/ba3f1f940312ddfc0f4b20ec386c7117.jpg)
この『一芳』はとても人気なようで、長蛇の列です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fd/8079e1dc79d0abf04537a00bbb39c27a.jpg)
タピオカが、あまり好きではないのもあり、定番のタピオカミルクティーではなく、一芳フルーツティーにすることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/a2020f567dae4636f24001c23ec4a654.jpg)
基本、テイクアウトなので、店内もシンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dd/239e86c3e1c22c2d0bea39646c2b01c7.jpg)
新築なこともあり、白い壁がキレイでいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9a/3357bc1dc9e478da213dfcc7da75b603.jpg)
和洋折衷な感じ?窓枠の中で作っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/d5c4bda53dfee9a88309e9e8472d4664.jpg)
中に簡易なカウンターと椅子があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/696fc99b9842628495451f6bd47fd9c7.jpg)
タピオカが好きな訳ではないので、
フルーツたっぷりな
フルーツティーを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/9466e02194376f955cc0ac3580e7c623.jpg)
M少なめは、確かシロップのことだったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f1/9d8c898efcc4fa0c3dc4c82909886730.jpg)
出来上りです
ふたはその場で圧着してくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/a220ceeeb65b204d3c99b46f280f39e1.jpg)
甘さ控えめなのに、ものすごく甘い((T_T))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/fa6edb99b8d04fd6ee7266cab7e8befb.jpg)
たぶん、タピオカも好きじゃないし、二度と来ないだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f7/9b04b105074a08a3d3060b6487a03db8.jpg)
お値段は648円
高い!Σ( ̄□ ̄;)
きっと、来年の今ごろはブームも終わっていることだろう。
ブームで定着できたのって、何だろう?
意外にティラミスはがんばっている。
ナタデココとか、タピオカはブーム再来?
いずれにせよ、飽きやすい民族だ