ブルーインパルス好きの友達から、今日の昼頃にニコチャンマークが空に描かれるという連絡があった。
ブルーインパルスかと思ったら、個人的?な飛行機のようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/8247e0bcf4990b9aaafdf5e28f71ae3f.jpg)
実際には、待っていた位置が悪くて、気付いた時には過ぎ去ったあとだった。
ぼんやりとは、空に残っていたけどね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/ef757bf4666e90970b85a136f7d6b612.jpg)
ブルーインパルスではなかったけど、ほっこり空を見上げることができましたを
ブルーインパルスかと思ったら、個人的?な飛行機のようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/8247e0bcf4990b9aaafdf5e28f71ae3f.jpg)
実際には、待っていた位置が悪くて、気付いた時には過ぎ去ったあとだった。
ぼんやりとは、空に残っていたけどね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/ef757bf4666e90970b85a136f7d6b612.jpg)
ブルーインパルスではなかったけど、ほっこり空を見上げることができましたを
13:15
今日は上野公園の韻松亭で恒例の花見です
コロナ禍なので、直前でも予約が取れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/5e871100e57bb4f53fcb747ea42e0278.jpg)
満開ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/6db26bb475d1a990c1a5bc58929dd583.jpg)
ソメイヨシノは、やはり可憐でいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/b5ee60ef12f8c323ddf1d4e5be686446.jpg)
この淡いピンクがいいんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/4c776b6dd7e50b8adea0b3dedc9b2101.jpg)
例年なら宴会をやっているメインの通りも、上りと下りで道を分けての桜観賞になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/0764197a7e0f5962870d6e92999c1153.jpg)
結構、人はいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/fb00fac35e142ac2fe01ac082359f781.jpg)
韻松亭の入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/bb454c90a77681811e2c5aa954038ee8.jpg)
韻松亭内の桜はだいぶ、散ってしまっていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/bae28d6d8ab6a28d9cc65c787acb208f.jpg)
トイレ脇の御手水風の石に桜の花びらが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/555a7beed58695c72e55ca01be808158.jpg)
ウサギもいますね ̄(=∵=) ̄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/ea08d94b891313223c722152fd444a93.jpg)
韻松亭のトイレの窓からの上野公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/cd93169b078d3e17d3cbdaee74bdd9e9.jpg)
カウンター脇の半個室風のお部屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/ab09cd071be65b7ba3b892985c5f5416.jpg)
13:36
さあ、お料理のスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/5001ff09d936b344a50175d36779cc52.jpg)
桜のガラスの器に盛られた
先付
ゆば刺し
桜の花
山葵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/46a1c1eb55290462f0cc7754a7813ee7.jpg)
器もかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/f54b5ad882e73d225eb99f0873e7f430.jpg)
蒸し物
茶碗蒸し 胡麻豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/7002ce9eef8c14ae7b7351fa76bb35dc.jpg)
上段
吹墨
軸菜、いたや貝白和え、花弁人参
・玉子焼き ・松風 ・カニ真丈
・里芋 ・南瓜 ・茄子
・赤蒟蒻 ・椎茸真丈 ・白魚
・銀鰈味噌漬け(カレイ) ・蓮根
・筍 ・海老 ・丸十 ・高野
・三色団子 ・菜花 ・桜麩
・うの花 ・穴子八幡巻
・酢取茗荷 ・生麩田楽
春を感じる食材がぎっしりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/e9770646db273bec27bb7454677470f4.jpg)
下段
季節のお造り
北寄貝、分葱酢味噌かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/a04fcd8b3ec1caabc42ad0323a303079.jpg)
食べるのがもったいないですね。
日本食はやはり、美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/594697d3a4430941b95be5735a48210e.jpg)
お品書きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/de54e4b13ab117f0ad2ffff81d736d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/0b8695dab2f6cb44906a40673b7b93cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/cdf1a84562f483e63ef3c15e059dac88.jpg)
椀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/8944ba113a842fa643b50968e0f04ed9.jpg)
白貝
庄内浅葱
若芽
木の芽
美味しいお椀です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/67968b45427612e15986701d294522e6.jpg)
揚げ物
春の天ぷら
蕗の薹
海老
穴子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/e6cb61e2ae957ad8c30771b27edc8c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/691e2e24afa534d72be7f66f19963c2f.jpg)
食事
筍ごはん
木の芽
香の物
止め椀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/68767e748242aeb7d3e8257e09b7e412.jpg)
春はやはり、筍ごはんですよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/e096580c6a78667bf930d4cc648bc00d.jpg)
お部屋から坪庭とまではいきませんが、小さな池がみえます。風流ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/a023ce98a91218b5a42b74d6dfc0b13f.jpg)
人が歩いているのがみえるので、ちょうど入口の所にあった池ですね。
上から見下ろすと、また景色が違うものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/e971a8b5b8406c97ce324bfdf639e55e.jpg)
トイレ脇の御手水に浮かぶ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/fe670801d7b7a5a770af2f710c014683.jpg)
佇む庭のウサギがかわいい♥️
庭の向こうのお部屋には、鮮やかな柄のお着物姿が。
まるで、舞妓さんのように華やかな色合いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/55ed3aff954af04641bc6dd544610f95.jpg)
だいぶ、桜も散ってしまっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/08be56c9192658a4b62a10339e61fc17.jpg)
韻松亭は二階建て
上野公園が出来た時に一緒に開店した、由緒正しき料亭です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/e890a400791de3a0766ab8c46080dcf1.jpg)
こちらは、不忍池側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/1a29dbaddf4d81dc8006fc7b0e13616a.jpg)
テラスに出ることもできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/b5436ed8eb246273582d5a1c0d954730.jpg)
夜だと篝火を焚いてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/0437262215495be5b2031aefe8930445.jpg)
やはり、古きよき時代のものは、味わい深くっていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/b98cabd3e4ac4ae543a7724139315cb6.jpg)
だいぶ、樹が伸びてきて不忍池もあまり見えなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/f3c88debd45059ec80169ac98141e159.jpg)
本当に落ち着いていて、心がなごむ佇まいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/11/96d0fc5a22f008f2e451e9e2ea2213be.jpg)
個人的には桜は散りはじめの頃が好きですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/b999435ffb484c1d1d0d95b415fb5a9c.jpg)
先ほど、お部屋からみた池を、入口から撮影
風流ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/3a0624128a762a3a859c63aeedf8d241.jpg)
窓が開いているところが、お食事をしたお部屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/30ebf86cbfc948de525d5592bb07a883.jpg)
ミスショットですが、入口と右手が御帳場です。
左手の数段の階段の先がお食事部屋になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/de6373552342fb6c9c902b04a9639ef3.jpg)
天気が良ければもっと鮮やかな写真となったと思いますが、雨が降らなかっただけ、よしとしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/b3fa5bc63cea211cf5898b9b73d7dab7.jpg)
樹の幹に苔が生えてますね。
年輪を感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/b844f0f62cfa387ef85a42552e3d5a0c.jpg)
桜の花びらの吹きだまり。
同じ吹きだまりでもキレイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/813cd184b8b06b00f8b1ad8b98d7470c.jpg)
幹に苔が生えることは、あまり良くないのかもしれませんが、味わい深いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/5162e8d19e0d88d489a218ef5201063f.jpg)
上野公園の桜も100年以上たっている訳ですから、そろそろ寿命なのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/f655d5a43d7dc614ee4497ce06b98e70.jpg)
次もソメイヨシノに磨るのでしょうか?
上野公園はソメイヨシノがいいけど、寿命が短いのが難点ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2f/b22bd494fe03635eaccb60d5c8768daf.jpg)
こちらは、鮮やかなピンクですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/b15474aed653281b10d6800c7c124460.jpg)
八重の桜ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/3b7f41711c7994d23f287b691f08af16.jpg)
蕾はピンクですが、花が開くと淡い色になるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c7/67cf94ed0e8cd42b7acbaaf3e8b5f37f.jpg)
晴天ではなかったですが、雨が降らなかったので、のんびり花見ができました。
上野駅公園口からの線路の様子です。
手前に京浜東北線が見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/c691f4dcec408fe3086ab4967032a8e8.jpg)
デザートを載せわすれました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/62fb1f00d4bc8496bb394e52e5c0e117.jpg)
水菓子
いちごがのったゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/075aab78cbc01b24035d1dc13976a2cf.jpg)
桜の葉に包まれた麩まんじゅう
季節を感じるデザートでした
今日は上野公園の韻松亭で恒例の花見です
コロナ禍なので、直前でも予約が取れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/5e871100e57bb4f53fcb747ea42e0278.jpg)
満開ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/6db26bb475d1a990c1a5bc58929dd583.jpg)
ソメイヨシノは、やはり可憐でいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/b5ee60ef12f8c323ddf1d4e5be686446.jpg)
この淡いピンクがいいんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/4c776b6dd7e50b8adea0b3dedc9b2101.jpg)
例年なら宴会をやっているメインの通りも、上りと下りで道を分けての桜観賞になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/0764197a7e0f5962870d6e92999c1153.jpg)
結構、人はいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/fb00fac35e142ac2fe01ac082359f781.jpg)
韻松亭の入口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5e/bb454c90a77681811e2c5aa954038ee8.jpg)
韻松亭内の桜はだいぶ、散ってしまっていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/bae28d6d8ab6a28d9cc65c787acb208f.jpg)
トイレ脇の御手水風の石に桜の花びらが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/555a7beed58695c72e55ca01be808158.jpg)
ウサギもいますね ̄(=∵=) ̄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/ea08d94b891313223c722152fd444a93.jpg)
韻松亭のトイレの窓からの上野公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/cd93169b078d3e17d3cbdaee74bdd9e9.jpg)
カウンター脇の半個室風のお部屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/ab09cd071be65b7ba3b892985c5f5416.jpg)
13:36
さあ、お料理のスタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/5001ff09d936b344a50175d36779cc52.jpg)
桜のガラスの器に盛られた
先付
ゆば刺し
桜の花
山葵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/45/46a1c1eb55290462f0cc7754a7813ee7.jpg)
器もかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/f54b5ad882e73d225eb99f0873e7f430.jpg)
蒸し物
茶碗蒸し 胡麻豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/7002ce9eef8c14ae7b7351fa76bb35dc.jpg)
上段
吹墨
軸菜、いたや貝白和え、花弁人参
・玉子焼き ・松風 ・カニ真丈
・里芋 ・南瓜 ・茄子
・赤蒟蒻 ・椎茸真丈 ・白魚
・銀鰈味噌漬け(カレイ) ・蓮根
・筍 ・海老 ・丸十 ・高野
・三色団子 ・菜花 ・桜麩
・うの花 ・穴子八幡巻
・酢取茗荷 ・生麩田楽
春を感じる食材がぎっしりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3b/e9770646db273bec27bb7454677470f4.jpg)
下段
季節のお造り
北寄貝、分葱酢味噌かけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/a04fcd8b3ec1caabc42ad0323a303079.jpg)
食べるのがもったいないですね。
日本食はやはり、美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/594697d3a4430941b95be5735a48210e.jpg)
お品書きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/de54e4b13ab117f0ad2ffff81d736d01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/0b8695dab2f6cb44906a40673b7b93cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d2/cdf1a84562f483e63ef3c15e059dac88.jpg)
椀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/8944ba113a842fa643b50968e0f04ed9.jpg)
白貝
庄内浅葱
若芽
木の芽
美味しいお椀です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/67968b45427612e15986701d294522e6.jpg)
揚げ物
春の天ぷら
蕗の薹
海老
穴子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/e6cb61e2ae957ad8c30771b27edc8c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/691e2e24afa534d72be7f66f19963c2f.jpg)
食事
筍ごはん
木の芽
香の物
止め椀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/68767e748242aeb7d3e8257e09b7e412.jpg)
春はやはり、筍ごはんですよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/e096580c6a78667bf930d4cc648bc00d.jpg)
お部屋から坪庭とまではいきませんが、小さな池がみえます。風流ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/76/a023ce98a91218b5a42b74d6dfc0b13f.jpg)
人が歩いているのがみえるので、ちょうど入口の所にあった池ですね。
上から見下ろすと、また景色が違うものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/e971a8b5b8406c97ce324bfdf639e55e.jpg)
トイレ脇の御手水に浮かぶ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/fe670801d7b7a5a770af2f710c014683.jpg)
佇む庭のウサギがかわいい♥️
庭の向こうのお部屋には、鮮やかな柄のお着物姿が。
まるで、舞妓さんのように華やかな色合いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/55ed3aff954af04641bc6dd544610f95.jpg)
だいぶ、桜も散ってしまっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/08be56c9192658a4b62a10339e61fc17.jpg)
韻松亭は二階建て
上野公園が出来た時に一緒に開店した、由緒正しき料亭です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/e890a400791de3a0766ab8c46080dcf1.jpg)
こちらは、不忍池側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/1a29dbaddf4d81dc8006fc7b0e13616a.jpg)
テラスに出ることもできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/b5436ed8eb246273582d5a1c0d954730.jpg)
夜だと篝火を焚いてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/da/0437262215495be5b2031aefe8930445.jpg)
やはり、古きよき時代のものは、味わい深くっていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/20/b98cabd3e4ac4ae543a7724139315cb6.jpg)
だいぶ、樹が伸びてきて不忍池もあまり見えなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/f3c88debd45059ec80169ac98141e159.jpg)
本当に落ち着いていて、心がなごむ佇まいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/11/96d0fc5a22f008f2e451e9e2ea2213be.jpg)
個人的には桜は散りはじめの頃が好きですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/b999435ffb484c1d1d0d95b415fb5a9c.jpg)
先ほど、お部屋からみた池を、入口から撮影
風流ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/3a0624128a762a3a859c63aeedf8d241.jpg)
窓が開いているところが、お食事をしたお部屋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/30ebf86cbfc948de525d5592bb07a883.jpg)
ミスショットですが、入口と右手が御帳場です。
左手の数段の階段の先がお食事部屋になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/de6373552342fb6c9c902b04a9639ef3.jpg)
天気が良ければもっと鮮やかな写真となったと思いますが、雨が降らなかっただけ、よしとしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/b3fa5bc63cea211cf5898b9b73d7dab7.jpg)
樹の幹に苔が生えてますね。
年輪を感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/b844f0f62cfa387ef85a42552e3d5a0c.jpg)
桜の花びらの吹きだまり。
同じ吹きだまりでもキレイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/813cd184b8b06b00f8b1ad8b98d7470c.jpg)
幹に苔が生えることは、あまり良くないのかもしれませんが、味わい深いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/5162e8d19e0d88d489a218ef5201063f.jpg)
上野公園の桜も100年以上たっている訳ですから、そろそろ寿命なのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b5/f655d5a43d7dc614ee4497ce06b98e70.jpg)
次もソメイヨシノに磨るのでしょうか?
上野公園はソメイヨシノがいいけど、寿命が短いのが難点ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2f/b22bd494fe03635eaccb60d5c8768daf.jpg)
こちらは、鮮やかなピンクですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f3/b15474aed653281b10d6800c7c124460.jpg)
八重の桜ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/3b7f41711c7994d23f287b691f08af16.jpg)
蕾はピンクですが、花が開くと淡い色になるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c7/67cf94ed0e8cd42b7acbaaf3e8b5f37f.jpg)
晴天ではなかったですが、雨が降らなかったので、のんびり花見ができました。
上野駅公園口からの線路の様子です。
手前に京浜東北線が見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/c691f4dcec408fe3086ab4967032a8e8.jpg)
デザートを載せわすれました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/62fb1f00d4bc8496bb394e52e5c0e117.jpg)
水菓子
いちごがのったゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/075aab78cbc01b24035d1dc13976a2cf.jpg)
桜の葉に包まれた麩まんじゅう
季節を感じるデザートでした
21:12
旧パシフィックホテルで夕食の後、せっかくなので、品川駅の0kmポストと、郵便ポストを撮影。
ポストとポストを掛けているんですかねぇ?
でも、駅構内にポストがあるのは珍しいですよね。粋なはからいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/b90b38f0bf3ac556fbb2becbeae283b9.jpg)
そんな、品川駅構内で、萩の月が売っていた。
コロナ禍で観光客も減ってしまっているから、出稼ぎにきているのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/0dc509af81f93083e0c9756ab6d41f53.jpg)
若干、電車の時間まで時間があったので、
もちろん、購入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/de34c9c79aad60490e39e7ef2f2bb4a0.jpg)
簡易包装の10個入りをGET
嬉しいお土産です♥️
21:17に購入完了!
21:24の電車には間に合いました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/771fd29072115bd12e72d07867ff613b.jpg)
1,633円
旧パシフィックホテルで夕食の後、せっかくなので、品川駅の0kmポストと、郵便ポストを撮影。
ポストとポストを掛けているんですかねぇ?
でも、駅構内にポストがあるのは珍しいですよね。粋なはからいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/b90b38f0bf3ac556fbb2becbeae283b9.jpg)
そんな、品川駅構内で、萩の月が売っていた。
コロナ禍で観光客も減ってしまっているから、出稼ぎにきているのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/0dc509af81f93083e0c9756ab6d41f53.jpg)
若干、電車の時間まで時間があったので、
もちろん、購入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/de34c9c79aad60490e39e7ef2f2bb4a0.jpg)
簡易包装の10個入りをGET
嬉しいお土産です♥️
21:17に購入完了!
21:24の電車には間に合いました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/771fd29072115bd12e72d07867ff613b.jpg)
1,633円
今日は会社のお友だちと、品川の旧パシフィックホテルでディナー
もうすぐ閉館してしまうらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/d1b8843f4e441433764940363c026904.jpg)
お庭がきれいでゆっくりできていい
コロナ禍であまり人もいません。
閉館前なら、本当なら惜しんで沢山の人が訪れるハズなのに可哀想ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/94a1cf41e7e4842b220e9836c3f30ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/88a11ccab846937a87e5ae57f3ddf736.jpg)
マグロ、ホタテ、アボガトのタルタル バルサミコの香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/e0874bd06428d0fd51eccc950a53b27c.jpg)
もち豚のジャンボンブラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/226d03c486927d1a4409a232caf2d16e.jpg)
このキレイなお庭も壊してしまうのは、もったいないですね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/245ac1c6fb86f7871ec69c35e9822174.jpg)
フォアグラのクロケット
ドライ無花果のコンフィチュール添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bc/76529d21049b9f5457c38c701a3a7132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/a205b8bf506c94794ee3c4dfcdc0063c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/f83eb28f178c29724b97df02373d4dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/0b9065f254292abdc81f4352bd416ad9.jpg)
オマール海老のフラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/074812752cb047ed1b4db7f9224f0b65.jpg)
真鱈のポワレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/210d188557f78a4418efb682bc343146.jpg)
オーストラリア産牛フィレ肉のロースト
トリュフ香るマディラソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/dce66f2737be2ec54afe8d12006437ea.jpg)
アメリカチェリーとショコラのフォレノワール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/b7faab925bafcd4c31c1dceb3a5b4883.jpg)
老築化による建て直しだけら仕方ないですが、残念ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/aabb509517fe1c77657715f96ef692e9.jpg)
9,000円のお料理が税別5300円になって嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/0665390494e4c1be6a1f5af292b7891b.jpg)
品川プリンスのお隣の品川GOOSが3/31で閉館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/4b6ba5475d22bc282f3a56ddd2113f26.jpg)
とても静かでのんびりした時間を過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/e8c4aff4811d70b1bd6bef8167b6d119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/28ccaa38080aff005051815448c3db72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/cce83b8a90812a7f77d64f14d085e6f0.jpg)
もうすぐ閉館してしまうらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/d1b8843f4e441433764940363c026904.jpg)
お庭がきれいでゆっくりできていい
コロナ禍であまり人もいません。
閉館前なら、本当なら惜しんで沢山の人が訪れるハズなのに可哀想ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/94a1cf41e7e4842b220e9836c3f30ce4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/88a11ccab846937a87e5ae57f3ddf736.jpg)
マグロ、ホタテ、アボガトのタルタル バルサミコの香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0a/e0874bd06428d0fd51eccc950a53b27c.jpg)
もち豚のジャンボンブラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/226d03c486927d1a4409a232caf2d16e.jpg)
このキレイなお庭も壊してしまうのは、もったいないですね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/245ac1c6fb86f7871ec69c35e9822174.jpg)
フォアグラのクロケット
ドライ無花果のコンフィチュール添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bc/76529d21049b9f5457c38c701a3a7132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b3/a205b8bf506c94794ee3c4dfcdc0063c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/f83eb28f178c29724b97df02373d4dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4a/0b9065f254292abdc81f4352bd416ad9.jpg)
オマール海老のフラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/074812752cb047ed1b4db7f9224f0b65.jpg)
真鱈のポワレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/210d188557f78a4418efb682bc343146.jpg)
オーストラリア産牛フィレ肉のロースト
トリュフ香るマディラソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/dce66f2737be2ec54afe8d12006437ea.jpg)
アメリカチェリーとショコラのフォレノワール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/b7faab925bafcd4c31c1dceb3a5b4883.jpg)
老築化による建て直しだけら仕方ないですが、残念ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/aabb509517fe1c77657715f96ef692e9.jpg)
9,000円のお料理が税別5300円になって嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/0665390494e4c1be6a1f5af292b7891b.jpg)
品川プリンスのお隣の品川GOOSが3/31で閉館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/4b6ba5475d22bc282f3a56ddd2113f26.jpg)
とても静かでのんびりした時間を過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/e8c4aff4811d70b1bd6bef8167b6d119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/28ccaa38080aff005051815448c3db72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/cce83b8a90812a7f77d64f14d085e6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/bcca62dd2e73000c58cc9efda82fb25b.jpg)