娘の筋腫摘出手術、無事終わり、とりあえずはひと安心デス(^-^)v
手術前の検査で貧血がひどかったので、術前に400ccほど輸血をしたとのこと。
また、手術中にも出血が多かったとのことで、
相変わらず貧血max状態だが、鉄剤治療開始。
術後、摘出したグロテスクなブツを前に
執刀医からの説明を婿さんとふたり、神妙な顔で聴くも、
ふたりとも半分ぐらいしか理解できず^^;
要するに、半年間の避妊後は早く子供を産んでしまいなさい
ということかと(メチャクチャ端折って要約)。
ブツは想像に反してうっすらピンクがかった白い弾力ある塊、
大小取り混ぜ5、6個はあったか。
婿さん曰く、「(焼肉屋の)ホルモンみたい」
私の時もこんなだったのねぇ。
本人には見せないから私は今回が初見だったが、
しっかりガン見し、触らせてもらった。
コイツが娘に悪さをしていたのだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
手術直後はヒィヒィ痛がっていた娘も、
翌日にはもう歩かされている。
人間の身体の回復力はすごい。
手術前から血栓予防のために弾性ストッキングを履かされ、
術後も脚に取り付けた機械でマッサージされていた。
へえ~。
輸血によるウィルス感染、摘出したブツの検査結果がまだだが、
まぁあとは日にち薬で、日に日に快復していくだろう。
婿さんはかいがいしく額の汗を拭いてやったり、髪を梳いてやったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫にそんなことされた経験皆無の私は、唖然茫然。
エライ違いやないかい、羨ましいぞコノヤロー、ですワ。
もう私の出る幕ナシ。
出る幕ナシの私は後方支援に回ることに。
翌日は婿さん出勤後、大車輪で娘宅を大掃除。
なんせ共働き、
「捨てろ~!」と絶叫しそうなほどモノが溢れ、
気絶寸前まで汚れている。
風呂場、洗面所、台所、レンジフードetc...やっつけ、
ついでに婿さんのためにおかずも何品か作り、
冷蔵庫に入れてきた。
もうしばらくは何もしたくない(爆)
自分ンちの大掃除はパス(爆)
これだけやってもまた汚れるのかと思うと気が遠くなるが、
まぁ致し方ない。
婿さんとの一夜も、ヒィヒィ痛がってる娘をサカナに
ビールとワインで盛り上がり、
いろんな話が出来、婿さんの性格もわかってきて、
まぁよかった。
長くなったので、夜行バスの感想は次回に…。