NHKで金曜夜10時から放送されていたドラマ「群青領域」。
生きていれば誰でも心に傷を負っている。
何かの拍子にその傷に触れたり、再び抉られるような時、
「誰にも侵されたくない心の中の領域」(=群青領域)に逃げ込んで、
手足を丸めて縮こまってやり過ごし・・・
かさぶたが塞がるのを待つ。
そしてまた立ち上がって前へと進む。
カッコよく言えばそんな感じのお話かな。
かさぶたはひとりではなかなか塞がらない。
誰かの優しさや何気ない思いやりが傷を癒して
背中を押してくれる。
逃げてきた理由も何も聞かず、受け入れてくれる人たち、
何が起こるでもない海辺の町での穏やかな日々・・・
みんながこんなふうに誰を責めるでもなく
自分のことも責めずに、優しくなれればいいのにね。
いいドラマだった。
青木荘のおばあちゃん(樫山文枝)の言葉が心に沁みる。
「朝起きて窓を開けて、ちゃんとご飯を食べて、夜になったら寝る。
それだけ出来れば上等」
「一生懸命、正直に生きてきたんだろ?」
主題歌がこれまたすごくいい。↓
ビッケブランカ / 『北斗七星』(official lyric video) ※NHKドラマ10「群青領域」主題歌
生きていれば誰でも心に傷を負っている。
何かの拍子にその傷に触れたり、再び抉られるような時、
「誰にも侵されたくない心の中の領域」(=群青領域)に逃げ込んで、
手足を丸めて縮こまってやり過ごし・・・
かさぶたが塞がるのを待つ。
そしてまた立ち上がって前へと進む。
カッコよく言えばそんな感じのお話かな。
かさぶたはひとりではなかなか塞がらない。
誰かの優しさや何気ない思いやりが傷を癒して
背中を押してくれる。
逃げてきた理由も何も聞かず、受け入れてくれる人たち、
何が起こるでもない海辺の町での穏やかな日々・・・
みんながこんなふうに誰を責めるでもなく
自分のことも責めずに、優しくなれればいいのにね。
いいドラマだった。
青木荘のおばあちゃん(樫山文枝)の言葉が心に沁みる。
「朝起きて窓を開けて、ちゃんとご飯を食べて、夜になったら寝る。
それだけ出来れば上等」
「一生懸命、正直に生きてきたんだろ?」
主題歌がこれまたすごくいい。↓
ビッケブランカ / 『北斗七星』(official lyric video) ※NHKドラマ10「群青領域」主題歌