何かまた論点ずらしをやっているようで。(-"-;)
トイレの相場がいくらなのか知らないけど、
問題になっているということは桁外れなんだね。
予算内で収まるのならデザイナーズトイレでも何でもいいけど、
既にはるかに予算オーバーで批判されているのに、
また被災地がトイレ事情で困っているというのに、
こういうのを平気でやるというところがズレているというか。
人の神経を逆撫ですることに気づかないのかな。
トイレに必要なのは、汚くない、臭くない、暗くない。
掃除が行き届いていてちゃんと汚物が流れてペーパー補充も怠りなく、
明るく安心して使えるトイレ。
それさえ満たせればじゅうぶんと思うけどね。
簡単なことじゃないよ、不特定多数の使うトイレを清潔に保つのは。

今日は寒いので、暖房も兼ねて伊予柑の皮でマーマレード作り。
部屋中柑橘のいい香りが漂っております。
トイレ話のお口直しに(^0^)/