2月9日に抜歯&骨造成してから約4か月。
今日は工事再開、インプラントの埋め込み手術だった。
前回の記事↓
「骨もしっかり出来上がってるようですし、そろそろインプラントを入れましょう。
副鼻腔炎の方はどうなってますか。インプラントの話を耳鼻科の先生にしておいてください」
とひと月ほど前に歯科Dr.に言われていた。
めまい出現で服薬を一時中断していたこともあり、たいして治療は進んでいないのだが、
案の定、耳鼻科Dr.は「こんな時にインプラントなんて、ボクは勧めません!」
その通り歯科Dr.に伝えたら、
「なんでやろね。耳鼻科の治療優先でいいですが、こちらも何カ月も待つというわけにもいきませんし」
今度はそれを耳鼻科Dr.に伝え・・・あぁ回りくどい。Dr.同士で話してくれたらいいのに~。
先月末、耳鼻科受診日。
「ところで先生、インプラントは下の歯なんですけど」
「え、そうなんですか?じゃ全然やってもらっていいです」
「言ってませんでしたっけ?下の奥歯って」
「聞いてませんよ」
「スミマセン下の歯なんです。じゃあ近々やりますので」
「ハイどうぞ」
とまぁ漫才のようなやり取りがあり(どちらも思い込み。まぁ私が悪いやね^^;)
今日、その話を歯科Dr.に話したら、
「そら上やったら私もやりませんわ~(^0^)」と笑われた。

(Web検索して拝借しましたm(__)m )
まぁそんな笑い話で和んだあと、
「では始めますよ」といきなり麻酔注射2本。痛~!
そこから先は、とにかく麻酔が途中で切れないでくれ、早く終われ早く終われと。
何か楽しいことを考えようと思っても、
キュイーン、ガガガガ・・・工事の音は途切れなく響き、
引っぱったりする感覚はしっかりあるし、
何よりアゴが外れやしないかと思うぐらいカックンカックン、肩はコリコリ。
途中でCT撮影に行かされた時はめまいでクラっとするし。
最後にX線を撮って「ほら骨バッチリ出来てます。大丈夫大丈夫」
はいよかったです。
「歯茎を縫っておしまいですからね、もうちょっと頑張って」
この歯茎縫合がメチャ痛かった。麻酔切れてたんじゃなかろうか。
ずいぶん長く感じたけれど、1時間ちょっとで手術終了。
あとは骨と埋め込んだボルトがしっかり結合するまで3~4か月、
そのあとに上物(人工歯)を乗っけるという、インプラントは時間のかかる工事である。
上物を乗せるまで歯茎の上にボルトの先端が少し出ているという状態で過ごすのだそうだ。
とりあえず一番怖いのが終わって今は脱力している。
麻酔が切れたらどんなに痛いのだろうかと思ったが、
虫歯や歯肉炎の方がよっぽど痛いぐらいのものだ。
今回も案ずるより産むが易し、であった (^-^)v
今日は工事再開、インプラントの埋め込み手術だった。
前回の記事↓
「骨もしっかり出来上がってるようですし、そろそろインプラントを入れましょう。
副鼻腔炎の方はどうなってますか。インプラントの話を耳鼻科の先生にしておいてください」
とひと月ほど前に歯科Dr.に言われていた。
めまい出現で服薬を一時中断していたこともあり、たいして治療は進んでいないのだが、
案の定、耳鼻科Dr.は「こんな時にインプラントなんて、ボクは勧めません!」
その通り歯科Dr.に伝えたら、
「なんでやろね。耳鼻科の治療優先でいいですが、こちらも何カ月も待つというわけにもいきませんし」
今度はそれを耳鼻科Dr.に伝え・・・あぁ回りくどい。Dr.同士で話してくれたらいいのに~。
先月末、耳鼻科受診日。
「ところで先生、インプラントは下の歯なんですけど」
「え、そうなんですか?じゃ全然やってもらっていいです」
「言ってませんでしたっけ?下の奥歯って」
「聞いてませんよ」
「スミマセン下の歯なんです。じゃあ近々やりますので」
「ハイどうぞ」
とまぁ漫才のようなやり取りがあり(どちらも思い込み。まぁ私が悪いやね^^;)
今日、その話を歯科Dr.に話したら、
「そら上やったら私もやりませんわ~(^0^)」と笑われた。

(Web検索して拝借しましたm(__)m )
まぁそんな笑い話で和んだあと、
「では始めますよ」といきなり麻酔注射2本。痛~!
そこから先は、とにかく麻酔が途中で切れないでくれ、早く終われ早く終われと。
何か楽しいことを考えようと思っても、
キュイーン、ガガガガ・・・工事の音は途切れなく響き、
引っぱったりする感覚はしっかりあるし、
何よりアゴが外れやしないかと思うぐらいカックンカックン、肩はコリコリ。
途中でCT撮影に行かされた時はめまいでクラっとするし。
最後にX線を撮って「ほら骨バッチリ出来てます。大丈夫大丈夫」
はいよかったです。
「歯茎を縫っておしまいですからね、もうちょっと頑張って」
この歯茎縫合がメチャ痛かった。麻酔切れてたんじゃなかろうか。
ずいぶん長く感じたけれど、1時間ちょっとで手術終了。
あとは骨と埋め込んだボルトがしっかり結合するまで3~4か月、
そのあとに上物(人工歯)を乗っけるという、インプラントは時間のかかる工事である。
上物を乗せるまで歯茎の上にボルトの先端が少し出ているという状態で過ごすのだそうだ。
とりあえず一番怖いのが終わって今は脱力している。
麻酔が切れたらどんなに痛いのだろうかと思ったが、
虫歯や歯肉炎の方がよっぽど痛いぐらいのものだ。
今回も案ずるより産むが易し、であった (^-^)v