明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

がっかり

2024-10-06 | ひとりごと

石破総理が“触れなかった”こと 「選択的夫婦別姓の導入」「アジア版NATOの創設」演説で表明しなかった事情と心情【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

「嘘つき」「約束を守れ」ヤジで大荒れとなった石破総理の所信表明演説。総裁選で訴えていた「アジア版NATOの創設」や「選択的夫婦別姓の導入」などは演説に盛り込まれませ...

Yahoo!ニュース

 
がっかりだ。
これで自民党もまともになるかと少しは期待したのに。
選挙戦で言ってたこと、こんなに早くこんなにわかりやすい形でひっくり返すとは。

教育無償化を実現する会 前原誠司 代表
「石破カラーを出して頑張ってください」
石破茂 総理
「出したらぶったたかれる」
教育無償化を実現する会 前原誠司 代表
「あんまり本音を言わないように」
石破茂 総理
「出すと国民は喜ぶ。党内は怒る」
(記事より抜粋)

アッハッハ。さぁどっち向いて仕事する?石破さん

党内野党とか言われてたので。少しは期待した。
それでもやっぱり身動き取れなくなるのね。組織というのはなんとも不自由なものよ。

そもそもなんでこんなにバタバタして解散するのかもよくわかりませんわ(-""-;)
かえって選挙に不利だと思うけど。
唖然茫然のモヤモヤ感とがっかり感は全然冷めないまま、
野党がそこをガンガン責めるがまま、
国民の判断を仰ぐということね。博打やなぁ。


とここまでは昨日のうちに下書きしていたのだけど、
今日になって、裏金議員は選挙の際、公認はしないと。
そりゃそうでしょうよ。
ちょっとは見直した。
比例代表に載せるのもダメよ。