「がんばってください」
「ハイ、がんばります!」
って、結構何気なく使ってるけど、ふと気がつくと重荷になってるなぁってことがある。
自分以外の誰かのペースに合わせてがんばる時って特にそう。
私の今までの仕事のほとんどが、「前月比○%、前年比○%を目指して社員一丸となってがんばるゾー!」「オー!」っていうノリだった。
100%は出来て当たり前、そこに二桁はのせて110%以上で、初めてちゃんと評価される。
そうでないと自分たちの給料にも反映されないわけだけど…。
人のペースで自分が走らされるのって大変だけど、実生活ではそういうことの方が多い。
向上、前進、成長…って気持ちいい言葉なんだけど、いつもそうならなくてもいいんじゃない?って、私は時々思ってしまう。
犬が散歩の途中で座り込んでしまって、びくとも動かないっていう場面によく出くわすけど、私は今、そのわんこの気分。
リードをどんなに引っ張られても、もう進まなくてもいいよ、進みたくないよって感じ。
甲子園やオリンピックでがんばった、がんばっている選手たちをみて、「感動をありがとう」って言いながら、ガンバリズムにのっている人たちを横目に、私はひっそりと自分のペースをかたくなに守ろうとしている。
「ハイ、がんばります!」
って、結構何気なく使ってるけど、ふと気がつくと重荷になってるなぁってことがある。
自分以外の誰かのペースに合わせてがんばる時って特にそう。
私の今までの仕事のほとんどが、「前月比○%、前年比○%を目指して社員一丸となってがんばるゾー!」「オー!」っていうノリだった。
100%は出来て当たり前、そこに二桁はのせて110%以上で、初めてちゃんと評価される。
そうでないと自分たちの給料にも反映されないわけだけど…。
人のペースで自分が走らされるのって大変だけど、実生活ではそういうことの方が多い。
向上、前進、成長…って気持ちいい言葉なんだけど、いつもそうならなくてもいいんじゃない?って、私は時々思ってしまう。
犬が散歩の途中で座り込んでしまって、びくとも動かないっていう場面によく出くわすけど、私は今、そのわんこの気分。
リードをどんなに引っ張られても、もう進まなくてもいいよ、進みたくないよって感じ。
甲子園やオリンピックでがんばった、がんばっている選手たちをみて、「感動をありがとう」って言いながら、ガンバリズムにのっている人たちを横目に、私はひっそりと自分のペースをかたくなに守ろうとしている。