(伊賀上野城)
天気が良くなったので、朝、思い立って伊賀上野へ向け、車を走らせました。
私が好きなテレビ番組の一つ『ゴリ夢中』、静岡では、毎週日曜日の午前11時40分から放映されています。
ガレッジセールのゴリが、折りたたみ自転車に乗り、東海地方のあちこち訪ね、その土地の人と触れ合うというもの。
先週放送分では、伊賀上野の忍者屋敷を訪れていました。
夫も私も忍者好きです。
私は25年前、まだ独身だったころ伊賀上野へ行ったことがありますが、夫はまだ行ったことがありません。
先週、番組を見て、「行ってみたいね」とは話していましたが、こんなにすぐに出かけるとは思っていませんでした。

(浜名湖サービスエリアで)
伊勢湾岸道にある刈谷ハイウェイオアシスでは、犬の散歩ができるエリアもありました。
ドッグランではないのでノーリードにはできませんが、ここには、犬が水を飲めるよう、低い位置に水道が設置されています。
サービスエリアでドッグランや犬の散歩コースがあるとホッとします。
わが家の犬も、車から降りてのびのびしていました。
伊賀上野のだんじり会館へ車を止めたら、このような忍者カーにも出会いました。

上野公園内にある松尾芭蕉の旅姿をあらわす聖堂、「俳聖殿」。

おっ、ちびっ子忍者発見!
あちこちで忍者装束をまとった観光客を見かけました。
お話を聞いたら、レンタルの衣裳もあれば、売っているものもあるそうです。

お城や忍者屋敷などを見学するとき、犬は顔が出ないようなバッグやクレートに入れていれば大丈夫とのことでした。
うちのポポもクレートに入って、お城の天守閣まで一緒に行きました。
(つづく)
天気が良くなったので、朝、思い立って伊賀上野へ向け、車を走らせました。
私が好きなテレビ番組の一つ『ゴリ夢中』、静岡では、毎週日曜日の午前11時40分から放映されています。
ガレッジセールのゴリが、折りたたみ自転車に乗り、東海地方のあちこち訪ね、その土地の人と触れ合うというもの。
先週放送分では、伊賀上野の忍者屋敷を訪れていました。
夫も私も忍者好きです。
私は25年前、まだ独身だったころ伊賀上野へ行ったことがありますが、夫はまだ行ったことがありません。
先週、番組を見て、「行ってみたいね」とは話していましたが、こんなにすぐに出かけるとは思っていませんでした。

(浜名湖サービスエリアで)
伊勢湾岸道にある刈谷ハイウェイオアシスでは、犬の散歩ができるエリアもありました。
ドッグランではないのでノーリードにはできませんが、ここには、犬が水を飲めるよう、低い位置に水道が設置されています。
サービスエリアでドッグランや犬の散歩コースがあるとホッとします。
わが家の犬も、車から降りてのびのびしていました。
伊賀上野のだんじり会館へ車を止めたら、このような忍者カーにも出会いました。

上野公園内にある松尾芭蕉の旅姿をあらわす聖堂、「俳聖殿」。

おっ、ちびっ子忍者発見!
あちこちで忍者装束をまとった観光客を見かけました。
お話を聞いたら、レンタルの衣裳もあれば、売っているものもあるそうです。

お城や忍者屋敷などを見学するとき、犬は顔が出ないようなバッグやクレートに入れていれば大丈夫とのことでした。
うちのポポもクレートに入って、お城の天守閣まで一緒に行きました。
(つづく)