ベランダに出たら、ちょうど太陽が昇り始めていた。
「家政婦は見た」のように建物の陰から顔をのぞかせながら……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/b9e21d1086c84f5b6028a5c0fe02b8aa.jpg)
(5:09am)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/d2b71f0b0a42a5f85b566458be51e80d.jpg)
元日に初日の出を拝んでから早4ヵ月。
日の出時刻もずいぶん早くなり、朝、寝坊をしてしまったのかと焦るときもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/2f9950f6b1aa2547c2f53090282f8ac2.jpg)
(5:13am)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/f65a5fcfb01cd3992628254bae91f784.jpg)
(5:14am)
秋の日がつるべ落としのようにたちまち暮れてしまうというたとえがあるけれど、わずか5、6分でぐんぐん日が昇っていくのを見ていると、太陽の動きは昇るのも沈むのもどちらも速いものだなと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/354a476e493418b27c695b2345106ada.jpg)
(5:15am)
今日から5月、新しいひと月が始まる。
「家政婦は見た」のように建物の陰から顔をのぞかせながら……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/b9e21d1086c84f5b6028a5c0fe02b8aa.jpg)
(5:09am)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2a/d2b71f0b0a42a5f85b566458be51e80d.jpg)
元日に初日の出を拝んでから早4ヵ月。
日の出時刻もずいぶん早くなり、朝、寝坊をしてしまったのかと焦るときもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/2f9950f6b1aa2547c2f53090282f8ac2.jpg)
(5:13am)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/f65a5fcfb01cd3992628254bae91f784.jpg)
(5:14am)
秋の日がつるべ落としのようにたちまち暮れてしまうというたとえがあるけれど、わずか5、6分でぐんぐん日が昇っていくのを見ていると、太陽の動きは昇るのも沈むのもどちらも速いものだなと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/354a476e493418b27c695b2345106ada.jpg)
(5:15am)
今日から5月、新しいひと月が始まる。