風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

飯田地区をちょっと歩く

2020年05月08日 | さんぽ帳
早朝、少し時間があいたので、散歩をした。
ひと月ほど前にも出かけた、飯田地区へ。

ひんやりした空気の中、歩いていくと紫色の一帯が。
アヤメ? 花菖蒲? どちらかわからないけど、きれい!



さらに進むと、朝日に輝くレモン。
木に生っているレモン、テレビとかでは見たことあるけど、自分の目で初めて見た。
白い花が咲いているから、これからもっと実がついていくのかも。



「飯田ふるさとさんぽ道」を行くことに。
犬の散歩をしている人がちらほら。



マスクのフィルターを通していい香りが。
みかんだ!
♪ み~かんの花が 咲いている~ ♪



北へ向かうと、山並みがどんどん近づいてくる。
竜爪山(りゅうそうざん)。
文殊岳と薬師岳の双耳峰。



そして、手前に山原(やんばら)無線中継所の大道山。
私にとっての呼称は「テレビ山」だけど…
子どものころから慣れ親しんだ山。
足の手術をする前、7、8年くらい前に、夫とワンコと一緒に登ったのが最後。
また登りたいな。舗装された道路が頂上まで続いているから、行けるかなぁ。



朝の空気、気持ちよかった