風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

「タイトル」に困る散歩

2023年06月04日 | さんぽ帳
今朝の散歩は目的地を決めず、気の向くまま歩くことに。

いい香りが漂ってくるなと思ったら、ユリが。
早朝は植物の香りを強く感じることが多い。



神社の木々の緑と青空と。
さて、どこへ向かおうか。
路地を抜けながら、浜田小学校方面へ。



浜田小近くの「チャンチャン井戸」。
「清水」の名の起こりとなったと伝えられる井戸。
この道を通るのは久しぶり。



入江岡の跨線橋。
新清水駅を出た静鉄電車が入江岡駅に着こうとしていて、JRの電車は上り線が清水駅へ向かう途中で、ちょうど行き交うところ。



和菓子屋さんのウィンドウ、季節を感じるなぁ。
文字もいいなぁ。



東海道を進みながら、家に戻ることに。



備忘録的にどこを歩いたかブログに記しておこうと思うけれど、とりとめもなくただ歩いて、特別に発見がなかった散歩は記事の「タイトル」に困ってしまう。
それで今日はそれをそのまま「タイトル」に