風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

香炉の怪

2006年01月21日 | 清水ともゑ帳
義母の住まいにある仏壇の香炉に不思議な現象が出ている。
一昨日の夜、香炉の灰を平らにならしたのに、昨日の朝、親指で押したような跡が残っているという。
夫も私もそれを聞いたときは半信半疑だった。
例えば、すきま風か建物の微振動により、風紋のように灰に模様ができたのではないかと思った。

今朝、義母から電話があり、また、何か跡がついているという。
そのままにしておいてほしい、と義母に伝え、夫と様子を見に出かけた。
すると、風紋のような模様ではなく、はっきりと灰に凹みがある。
今度は親指のような跡ではなく、乳児のこぶしの跡のようになっている。
まるで、手のひらで灰をつかんだみたいに。

香炉の周りや仏壇には、何の変化もない。
義母も夜中には何の物音も聞いてないという。
夫と私は、夜行性の小動物のしわざなのではないかと思った。
けれど、動物ならば、灰ではなくお供えのお菓子などに手を出してもよさそうなもの。
義母の住まいは機密性が高く動物が入る隙間はなさそうで、小動物説も実はちょっと違う気もしている。

二日続けてそんなことがあったので、もしかしたら、今夜も現れるのではないかと思い、香炉の周りに数枚のティッシュペーパーをふわっと敷いてみた。
何か生き物が現れたなら、そのティッシュの位置に変化があるはず。
明日、どうなっているだろう。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 梅の花 | トップ | 何かがいる »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三夜続けて… (ともゑ)
2006-01-22 21:29:36
昨夜で三日続けて未確認生物が出現したようです。



★ようこさん

ほんとほんと「あなたの知らない世界」的です。

どんなものが部屋に出没しているのか、

はっきりするまではまだかかりそうです。



★徒然日暮さん

寒い冬がさらに寒くなってしまいそうで、

私もドキドキしちゃいました。

どうやら動物みたいなのですが、もぐらやねずみではなさそうなのです。

返信する
もしも… (徒然日暮)
2006-01-22 17:30:07
明日、やっぱり同じように凹みができてて

ティッシュが全く動いてなかったとしたら…。

なっなんか、背筋がゾ~っとしてきました。
返信する
おぉっ!! (ようこ)
2006-01-21 21:45:47
「あなたの知らない世界」みたい。。。

経過報告お願いしますねっ!
返信する

清水ともゑ帳」カテゴリの最新記事