風の数え方

私の身の回りのちょっとした出来事

今朝は海の方へ

2023年10月25日 | さんぽ帳


今朝の散歩は海の方へ向かった。

ふだんはあまり通らない道を選びながら進んでいると、道がどんどん細くなっていった。
行き止まりになっちゃうかもと思ったら、その先、広い通りに出られた。



清水駅のスクランブル交差点に差し掛かったところで、歩行者用信号が赤になってしまい、地下道に入って渡ることに。
……と、後ろから突然 歌声が
♪ 波の谷間に命の花が~ ♪
『兄弟船』が地下道に響き渡る。
私の後ろに年配の男性が歩いてきている気配はなんとなく感じてはいたけれど、地下道に入った途端に歌い出したその人の声の大きさにビックリしてつい早足になり地下道を抜けた。



地下道ならエコーのように声が響くから歌いたかったんだ、と地上に出たところで気づいた

清水駅構内の自由通路を西口(江尻口)から東口(みなと口)へ。
オレンジ色に明るくなり始めた空を眺めていたら、



客船が入ってきているのが見えた。
日の出埠頭まで見に行く時間がないので、この場でしばらく眺めることに。



河岸の市の裏の海へ出た。
今朝も富士山がくっきり。




(午前6時36分)

帰り道、何という木かわからないけど、赤い実がかわいらしかった




この記事についてブログを書く
« 山原 ~ 蜂ヶ谷 ~ 梅ヶ谷 | トップ | 和田川沿いの散歩 »
最新の画像もっと見る

さんぽ帳」カテゴリの最新記事