カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

ミニノート

2009年04月30日 | 掲示板
管理人です。

フィールドで使うミニノートを作りました。作り方は簡単。

A4サイズの紙を用意。裏紙利用でも可。半分に折ること3回。8枚のページが出来上がり。真ん中4枚分にハサミを入れ、上手い具合に折り重ねると、ハイ出来上がり!

住所や名前、連絡先などを書くページや感想を書き入れるページも印刷しました。これをイベントの参加者等に配布し、自分自身でミニノートを作って貰う。通称ゴルフ鉛筆を挿せば完成!

イベント終了時に、鉛筆を回収するとともに、、コピーかスキャンさせていただく。

フィールド見学付きの学習会に最適。お勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが名はゴルビー

2009年04月28日 | 掲示板
管理人です。

本日、引越しした福岡市東区から西区にある九大伊都キャンパスまで、
わが愛車スーパーカブ号で出かけました。
移動に、片道だけで90分間も要しました。

金銭的には辛い。(予算が付かなかったから)
時間的にはきつい。(引越ししたから)
精神的には楽。(数値目標や報告義務から開放されたから)

「わが名はゴルビー。
 アナグマである。
 福岡では準絶滅危惧に指定されているらしい。
 今日も天気が良いので、九大伊都キャンパスを散歩して歩いていたら、
 変な人間に見つかってしまい、ここU字溝に逃げ込んだというわけ。
 でも変な人間は、なにやら光る道具で私をいじめている。
 わが名はゴルビー、アナグマである。」

九大伊都キャンパスとアナグマ。
今のところ、共存していると言えるだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の活動日

2009年04月27日 | 掲示板
管理人です。

5月の活動日は、5月6日(水)です。
カヤネズミ調査と
中・大型哺乳類調査用のセンサーカメラを仕掛けます。

時間があれば、筍も掘りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用悪水路

2009年04月25日 | 掲示板
管理人です。

相変わらず忙しいです。
夜勤明けで、走り廻っています。

予算は確保出来ませんでしたが、
めげてはいません。
今出来ることをしましょう!

昨日は福津市に行きました。
今を去ること10年前、
福津市の自然環境調査で調査した場所を訪れました。カエルの鳴き声モニタリング装置を設置する為。設置した場所では、タゴガエルが産卵の真っ最中。名前を用悪水路というそうです。ここは、夏になるとツチガエルが数多く集まる場所なのです。集まるということは多分、産卵場所ではないかと思われます。福津市の市有地だったので、占有許可申請を提出しました。

カエルの鳴き声モニタリング調査には、
カエルの鳴き声サンプルが必要なのです。
今年1年間かけて、録音するつもりです。
予定の行事は、予算のかからないものは実施します。だから大丈夫!
今年のカエルモニターも実施します。

お金のかからない活動を目指しましょう!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不受理

2009年04月22日 | 掲示板
管理人です。

平成21年度のエコ発する事業申請書が、
不受理となりましたので、お知らせいたします。

ここ1ヶ月あまり、申請書作成に悪戦苦闘してきたのですが、
結果として、やる気応援事業を3年間継続してきた団体は、エコ発する事業に申請出来ないそうです。(チラシには一言も掲載されてない)

ガックリ。

新年度からの予算は、
皆さま会員の方々からの会費のみです。
カエルモニタリング調査も実施不可能となりました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成形

2009年04月19日 | 掲示板
管理人です。

多分、これがカエルモニタリング装置の完成形です。一台につき、約2万円ほどかかります。

でも、最大6ヶ月間のメンテナンスフリーは魅力的でしょ。残りは、調査場所の選定・調査員確保・資金調達・調査シート作成と、まだまだやらなければならない事ばかり。トホホ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンクロ

2009年04月19日 | 掲示板
管理人です。

4月17日に打ち合わせの為、九大箱崎キャンパスまで行って来ました。今回は哺乳類調査の件で。

昨年度の環境監視報告書をいただいて、新年度からの調査方法等を、双方で確認しました。

センサーカメラは一過性の為、得られるデータには限りがあることなどを伺いました。それはそうでしょうね。出来れば、被写体の生態まで窺い知れるような動画が撮影出来れば良いのですが。そこで、ハタと気が付きました。

センサーカメラとカエルモニター装置を同じ場所に設置してはどうでしょう!ビデオカメラのような正確なシンクロはできないにしても、時間を軸として、大雑把な同期は可能です。

プレゼンテーションには使えそうです。数値だけではない、生の生き物の息遣いが録音出来たら、どんなに素晴らしいことでしょう!

実験する価値は、大いに有りそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイルドライバー

2009年04月14日 | 掲示板
管理人です。

本日、雨と風が吹くなか、志賀島まで行って来ました。カエルのモニタリング装置を設置する場所を探しに。海の中道では、愛車スーパーカブが風で押し流されるのを必死で堪えながら。
でも、地元の農業委員の方とも知り合えましたし、調査地としても良い場所を見つけることが出来ました。
ついでに、京都大学のNさんから頼まれていた、福岡産のイモリを採取出来ました。
ここでカエルモニター出来たら良いのになぁ。モニタリング装置を支えるパイルドライバーも購入。これは、移動の時には設置がとても簡単!見た目もGOOD!!

現地では、ヌマガエルとツチガエルを確認。昔はアカガエルもいたそうだ。食べてもいたらしい。アカガエルに間違いなさそうだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告書と申請書

2009年04月09日 | 掲示板
管理人です。

本日、平成20年度福岡市西区やる気応援事業の報告書を提出いたしました。
作成に約2ヶ月間要しました。疲れました。いつしか桜も散っていました。

今度は平成21年度の申請書を作成しなければなりません。
締め切りは4月末まで。
春が終わってしまいそうです。
トホホ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しし鍋

2009年04月05日 | 掲示板
管理人です。

九大伊都キャンパスで、福岡グリーンヘルパー・村上猟友会・移転推進室などの方々と一緒に、しし鍋を食べました。野草の天ぷらやタケノコも食べました。
お天気にも恵まれ、大変美味しいしし鍋を頂きました。

ごちそうさまでした。

当会からの参加者は8名。
カエルのモニタリング調査のオリエンテーションも行いました。
ニホンイシガメも発見したぞ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする