カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

教訓

2012年07月28日 | 掲示板
①、あり得ることは起こる。あり得ないことも起こる。

②、見たくないものは見えない。見たいものが見える。

③、可能な限りの想定と十分な準備をする。

④、形をつくっただけでは機能しない。

⑤、すべては変わるのだから、変化に柔軟に対応する。

⑥、危険の存在を認め、危険に向き合って議論できる文化を作る。

⑦、自分の目で見て自分の頭で考え、判断・行動することが重要。

教訓としよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向学心

2012年07月26日 | 掲示板
管理人です。

夏休みが始まった。

こどもたちは言わずもがな、
いくつになっても、勉強できる環境にあることは大切だ。

夏休みには勉強しよう。
それもひとから言われて、渋々勉強するよりも、
自発的に勉強することにしよう。

以下の通り、
福岡市で「環境を知る講座」が開催される。

***************************

福岡の環境について、最新の話題を研究者が話します。
テーマは
①里地・里山の現状と市民による保全活動の意義 8/24
②河川環境の現状と大学の取り組み 8/31
③今、博多湾の海の中はどうなっているの 9/7
④市内に哺乳動物っているの? 9/14
午後6時半~午後8時半まで、あいれふで。

締め切り8月15日まで。
お問い合せは、福岡市環境局温暖化対策課 ℡711-4282

***************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズバリ、当てましょう!

2012年07月24日 | 掲示板
管理人です。

ズバリ、当てましょう!といって、ピンと来る人は、かなりのおひと。
ではなくて、
今回は、イシガメの卵を食べた犯人を
ズバリ、当てましょう!

「カメの卵を掘り返して食べる動物は」でググってみたら、
何と、犯人は・・・

「雑食性でカエルなどの両生類、ヘビやトカゲなどの爬虫類、ザリガニ、カニ、エビなどの甲殻類、小型の哺乳類、鳥類とその卵、昆虫などの無脊椎動物、死肉、また嗅覚が優れているので地下に埋もれている木の実、淡水産のカメやウミガメの卵を匂いで察知し掘り出して食べます。植物では、その他に野イチゴ、果実、木の実から農作物のトウモロコシや野菜など手当たり次第何でも食べます。夏から秋にかけて脂肪を蓄積する季節には動物質を好むと言われます。」とある。

犯人はまず、間違いなく君だ!
アライグマ。
逃しはしない。
覚悟してろよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科学の芽

2012年07月21日 | 掲示板
管理人です。

「夏の夜の生きもの」に参加してくれた君たちへ

君たちの心に、
科学の種を蒔きました。
水をあげて下さい。
科学の芽が出てきたら、
それを大切に育てて下さい。

迷信や常識にとらわれることなく、
たとえ、ひとりぼっちになったとしても、
頭をあげ、真っ直ぐに自分の道を進んで下さい。

光は命
光は希望
光を追え!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘られた卵

2012年07月20日 | 掲示板
管理人です。

何者かの手によって掘られ、食べられたニホンイシガメの卵。
イノシシではないようだ。
一体、誰が。

アナグマ、タヌキ、イタチ、アライグマ?
それにしても、選れた嗅覚だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両生類爬虫類養成講座

2012年07月17日 | 掲示板
管理人ですが、今回は調査人ついて。

対象種は多くはないのに、
調査人は少ない両生類爬虫類の調査について。

福岡県を対象に、
4箇所くらいの規模で、
「両生類爬虫類養成講座」を企画する必要がある。
正確な同定ができる調査員を養成するためと、
誰もが親しめる両生類爬虫類普及のために。

問題は資金とプログラムだな!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元岡アルバム

2012年07月17日 | 掲示板
元岡アルバム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビ見つけた!

2012年07月16日 | 掲示板
管理人です。

ぶっつけ本番だった。
事前に用意していたシマヘビには、袋から脱出され、
講義の間じゅう探したけれど見つからないし。
雨のためJR筑肥線が運休になるやらで、
不測の事態の対応に、心身とも疲れ果てていた。

企画「夏の夜の生きもの」でのこと。

けれども、みんな生き物が好きなんだね。
最初にマムシを見つけてくれたのは、女の子だった。
よくみつけたね。
ありがとう。

触ったり、撫でたり、臭いを嗅いだり、
遠くから眺めたりして、
今回の企画も大成功!

皆の感想文を待ってるよ!!
(写真提供:佐伯くん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催決定

2012年07月14日 | 掲示板
管理人です。

本日、開催予定の「夏の夜の生き物もの」は、
開催します。

ただし、雨具と長靴が必要です。
傘はお奨めしません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事を前に

2012年07月12日 | 掲示板
管理人です。

大事を前に、
歯を磨き、爪を切る。
身体を洗い、洗髪、耳掃除。

浮わついた心をおさめるべく、
深呼吸をひとつ 。
心情はニュートラルに。

迷ったら棄てる。
スポイルされて、はじめて輝きを増す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする