カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

防水型コンパクトデジカメが一押し!

2016年03月31日 | 掲示板
管理人です。

カメラはデジカメ。
カメラはコンパクトデジカメ。
カメラは防水型のコンパクトデジカメ。

カメラはGPS機能付きが良い。
撮影位置が記録されるから。
重たくてかさばる一眼レフカメラよりも、
コンパクトで軽く、
機動力に優れたGPS機能付きの防水型コンパクトデジカメをおすすめします。

問題は野生で生きる生き物に対して、
どのようにして近づくか、
です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚め

2016年03月31日 | 掲示板


管理人です。

桜が見頃となった福岡城跡で、
私はひとり、水面を見つめる。

視線の先には一匹のカメ。

この場所で見掛けるカメのほぼすべてがミシシッピアカミミガメであり、
こいつもたぶんアカミミガメだろうと思ったが、
念のため携帯の単眼鏡で覗くと、
「おや、何か変だ」

カメラで撮影しながら、
徐々に被写体までの距離を縮めて行くと、
前肢にオレンジのラインを確認した。

ニホンイシガメだ!

越冬から目覚めたばかりのよう。
まだ福岡市中心部にも生き残っていたか。

私には桜よりもカメ。
暫し、感慨に浸る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらまつり

2016年03月30日 | 掲示板


イシガメも桜を愛でるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の皮でピザづくり

2016年03月30日 | 掲示板
管理人です。

先日の日曜日に、
「春の野草を摘みに行こう」というテーマで活動を行いました。

セリ・土筆・クレソン・野蒜を摘んで、
食べました。
また、手作りのアルコールストーブを持ち寄り、
火を着けて、
餃子の皮でピザをつくって、
トッピングには野草をのせて焼きました。

美味しい!

チーズが焼けて油が染みだし、
野草のアクが抜けて食べやすい!!

割り箸バームクーヘンに熱中していた子どもたちにも
大評判でした。

もちろん、事前に承諾を得てから、
活動を行いました。
たまには、こんな活動もアリでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EXIF Viewer

2016年03月13日 | 掲示板
管理人です。

皆さんはウェブのブラウジングには何をお使いでしょうか?

管理人はウィンドウズを使っていますが、
ブラウジングにはGoogleのchromeを利用しています。

このchromeに新たな機能が加わりました。
「EXIF Viewer」です。

EXIFには、いろいろな情報が書き込まれているのですが、
最近のデジタルカメラにはGPSを搭載された機種が登場していて、
撮影された画像に、
撮影された場所の位置情報までも、このEXIFに書き込まれています。
あとから画像を見てもどこで撮影したのかがわからなくなる、
なんてことがなくなります。

その位置情報は、削除しない限り画像のEXIFに書き込まれたままですので、
このEXIF Viewerを使えば、
自分にも他人にも位置情報を簡単に知ることが出来ます。

自分にも便利な機能は、
他人にも便利な機能ですので、
私は、このEXIF Viewerを使って、
ブログにアップした画像に位置情報が書き込まれていないかをチェックしています。

くれぐれも大切な画像の情報が、
ダダ漏れにならないようにね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被害拡大中2

2016年03月13日 | 掲示板
管理人です。

ウズムシによって、
ニホンアカガエルの卵塊が摂食された件の続報。
(食害から摂食に表現を変更)

およそ2週間後には画像のようになりました。

また、この池に産卵された卵塊は、
すべてこのようになりました。

一方、カスミサンショウウオの卵嚢はといえば・・・
私の勘違いで、
この池には産卵していませんでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のらのら

2016年03月01日 | 掲示板
管理人です。

先日、図書館から借りてきた雑誌に、
農文協発刊「のらのら」があります。

家族で楽しむ こども農業雑誌 ということです。

よい企画の雑誌だと思います。
小学生の子どもも面白いといって読むし、
大人の私も楽しく拝読させていただいています。

ちなみに借りてきた2015年秋号では、
おひさまオーブンで干し野菜の特集があります。
私は、いままで干しキノコは作って保存していますが、
干し野菜は作ったことがありません。

また、ヤブツルアズキを食べてみるといった記事もありました。

娘はミントハーブの記事が面白いといっていました。

生活が豊かになるヒントがいっぱい詰まった雑誌が、
図書館で借りるとタダです。
活用しない手はありません。
貧乏な私には、図書館はまるで宝箱のようなもの。

これまた借りてきたCD「交響組曲 シェラザード」を聴きながら、
「のらのら」を読んでます。
至福のときです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする