カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

稲刈り

2008年09月30日 | Weblog
管理人です。

10月19日は、稲刈りのお手伝いをお願いします。福岡GHの皆さんと一緒に、無農薬田んぼの稲刈りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設置

2008年09月29日 | 掲示板
管理人です。

昨日、作成しましたカエルの鳴き声モニタリング装置(長期型)は、九州大学伊都キャンパスに設置しました。当分ここで、装置の問題点を洗い出すつもりです。

でも、見た目はカッコいいでしょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成!

2008年09月28日 | 掲示板
管理人です。

ついに、カエルの鳴き声モニタリング調査の長期型ハウジング装置が完成しました。やったー!
今回のキモは、湿気取りと頑丈さ。ハウジング本体を金属製にしたことと、液体ゴムや茶漉しなどを利用して防水仕様としたことです。

前回のものと比べると、金額的には若干高価なものとなりましたが、
これで5年間は壊れることなく使用できると思います。
メンテナンスも3ヶ月から6ヶ月間は大丈夫でしょう。

これらを用いて、カエルモニターを募るための助成金を申請しなくては!
装置の開発から助成金の申請まで、管理人は忙しいよ。
トホホ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期モニタリング

2008年09月24日 | Weblog
管理人です。

「カエルの鳴き声モニタリング調査」を、短期と長期の2つに分けて、それぞれカエルの生息状況調査と希少種の生息数経年変化調査を調べることにしました。短期は1年間。長期は5年以上。

そこで、長期モニタリングに耐えうるハウジングをただいま開発中です。ハンギングバスケットの代わりに、魔法瓶型のマグカップを使います。また、外部マイクと茶漉しを組み合わせて防水性を持たせる予定です。

10月に発売予定のオリンパスのICレコーダーは、容量がアップし、PCM録音が可能となりました。価格も下がったようです。さて、私も本腰を入れて、助成金申請書作成に取り組まなくては!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の学習会

2008年09月13日 | 掲示板
管理人です。

以下の通り、学習会を開催いたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。

***********************************
学習会「カエルを調べてみよう」

開催日程・・・・・・・・・・・・・・・・2008年11月30日(日)10時~15時まで
開催場所・・・・・・・・・九州大学伊都キャンパス「ビッグオレンジ」(予定)
講師・・・・・・・北九州市立「いのちのたび博物館」友の会会員 中野紘一さん

第1部 ロードキルセンサスから見えたもの 
~交通事故にあうカエルたち~
*「わたしたちの自然史」№99掲載の内容。写真、データを使って説明します。質疑応答を含めて約50分。

第2部 写真でみる両生類
*身近で見られる両生類について写真で説明します。どんな所で観察できるかとか、卵・幼生・成体など写真を見てもらって、どんな生活をしているのか、話し合います。約40分。

第3部 両生類の保全
* ①環境指標生物としての両生類。②環境破壊。③稲作と両生類。
  ④ツボカビ症問題。そして私たちは何ができるか。約20分

学習会の時間配分
 10時~12時       講義
 12時~12時40分     昼食
 12時50分~14時30分  フィールドワーク
 14時30分~15時     まとめ

※参加費・・・会員は無料。非会員は500円(保険・資料代など)
※参加申し込みは、10月末日まで。(連絡先:mauremys2000@nifty.com
                 携帯:090-5089-1880菊水まで)
※定員になり次第、締め切らさせていただきます。
 なお、開催当日は開催場所の都合上、なるべくバスをご利用ください。
※主催:元岡「市民の手による生物調査」

***********************************
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法瓶

2008年09月10日 | 掲示板
管理人です。

「カエルの鳴き声モニタリング」装置のハウジングを苦労して自作しましたが、
既製品で、それに代わるものを見つけましたので、お知らせします。
それは・・・

なんと魔法瓶です。
ICレコーダーオリンパスDS-40の大きさを考えて最適なものは、魔法瓶型マグカップ。携帯型の水筒です。丸洗いができ、ステンレスカラーのものが最適です。
くれぐれもフッ素加工していないものを選んでください。でなければ、内部にICレコーダーを仕込めませんので。

なんといっても性能のわりに値段が安い。
これをどのように杭に固定するかが問題です。
立管バンドというものが役にたちそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の活動日

2008年09月04日 | 掲示板
管理人です。

8月は夏休みをいただきましたので、2ヶ月ぶりの活動です。
今回は9月15日(祝)にカメ調査を行います。

13日(土)にトラップを仕掛けて、15日にそのトラップを引き上げます。
参加希望者は、事前に管理人まで連絡をお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前の無い池

2008年09月01日 | Weblog
管理人です。

名前の無い池を見た。
地図上ではあるのに、地元のひとや市の職員に言わせると「あれは埋めた」という。ある意味、幻の池。しかも、大規模開発が待ちかまえるお膝元にそれはある。

ひょっとすると、ひょっとするかも知れない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする