カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

とりかた講座

2013年07月27日 | 掲示板
管理人です。

とりかた講座。
その1、防水型のコンパクトデジカメを携帯しよう!
これに、単眼鏡を組み合わせて撮影する。
すると、あら不思議!
コンパクトデジカメが望遠レンズに早変わり。

とりかた講座。
その2、網は、この場合、上から被せるのではなく、
下から入れて掬い上げる。
小亀は泳ぐ能力が発達しておらず、自分の浮力に負けてフアフアと泳ぐ。
伸び縮みする手網があれば、簡単に掬い上げることが出来る。

カメラも網も使い方しだい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの自由研究

2013年07月26日 | 掲示板
管理人です。

暑中見舞いハガキが続々、到着しています。

かもめーるに企画に参加した感想を書いて、
ポストに投函していただいています。

ヘビが大好きになりました、あるいは、
他の両生類・は虫類も見せてくださいなど、
色々な意見を寄せていただきました。

みんな、ありがとう。

今は楽しい夏休み。
夏休みの自由研究に、
「子どものための両生・は虫類学入門」のことを書きたいと思っている子どたちも多くいることでしょう。
けれども、ひとことだけ忠告しておきます。

フィールドワークに出かけるときは、大人と一緒に!
野生の生きものには手を出さないで!
特に、ヘビには触らないで!


研究の道は長い道のり。
いますぐ、研究者にはなれない。
最初は図鑑や本から、両生類・は虫類のことを調べてごらん。

どうしてもフィールドワークがしたいと思ったら、
近くの動物園や博物館の学芸員に訊ねてごらんなさい。
きっと、良いアドバイスを与えてくれるはずだから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科学の芽、再び

2013年07月25日 | 掲示板
管理人です。

「子どものための両生・は虫類学入門」に参加してくれた子どもたちへ。

君たちの心に、
科学の種を蒔きました。
水をあげて下さい。
科学の芽が出てきたら、
それを大切に育てて下さい。

迷信や常識にとらわれることなく、
たとえ、ひとりぼっちになったとしても、
頭をあげ、真っ直ぐに自分の道を進んで下さい。

光は命
光は希望
光を追え!

※私は中学生の時、
糸川先生のお話を聞いて、科学の芽を宿しました。
開花はしませんでしたけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「子どものための両生・は虫類学入門」スナップショット

2013年07月24日 | 掲示板
「子どものための両生・は虫類学入門」スナップショット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どものための両生・は虫類学入門は開催します。

2013年07月21日 | 掲示板
管理人です。

本日、
開催予定の企画「子どものための両生・は虫類学入門」は開催します。

講師予定の長谷川先生が所用のため、
来福するのが困難となりましたので、
急遽、坂本先生に来ていただくことになりました。

坂本先生は、
何と、サンショウウオの専門家です。
優しい女性の先生です。

お楽しみに!

ここ掘れ、ニョロニョロのムービーも上映予定だよ♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ掘れ、ニョロニョロ

2013年07月20日 | 掲示板

管理人です。

21日のために、現場にカメわなを仕掛けました。
猛烈に暑いです。
でも、大丈夫。なんと、現場には湧水が涌き出ているところがあるんです。
しかも、今回の企画では、
休憩所を兼ねた給水ポイントも用意いたします。

カメモニターのメンテナンスを済ませて山を降りていると、
おや?
「ここ掘れ、ニョロニョロ」
シマヘビが穴を掘っているところでした。

多分、この穴の中には・・・
ずばり、大当たりでした。
この卵も企画の時にお見せします。
お楽しみに。

なお、自家用車で来る予定の方は、周辺の道路が工事のため、
ボトルネックとなっていて通り難くなっています。
ご注意を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共催解除

2013年07月17日 | 掲示板
管理人です。

突然ですが、
今回の企画「子どものための両生・は虫類学入門」を開催するにあたり、
国立大学法人九州大学との共催は、
諸般の事情により、
申請自体を取り下げ解除されることになりました。

けれども、
企画自体は開催予定ですので、
ご心配には及びません。

お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加者決定!

2013年07月13日 | 掲示板
管理人です。

7月21日(日)に開催予定の企画「子どものための両生・は虫類学入門」の
参加者が決定しました!

当初の予定通り、
子ども30名と大人(見学者)1名。
スタッフ9名と講師・助手・ボランティアを合わせて、
合計46名

福岡市南区若久から申し込みをされたYくんが滑り込みセーフ。
近日中に案内のハガキが到着しますので、
それまでお待ちくださいね。

では、当日。
会場でお会いしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメモニター画像

2013年07月09日 | 掲示板
管理人です。



カメモニターにより、大変貴重な画像を得ることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンセル

2013年07月06日 | 掲示板
管理人です。

「子どものための両生・は虫類学入門」にキャンセルが出ましたので、
数名の参加申し込みを受け付けます。

お早めに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする