カメの眼通信

青空を見上げるカメの眼は、ルビーのような赤い色。

いまでもいつまでも

2020年03月31日 | Weblog
管理人です。

タイトルを「いまでもいつまでも」と意味深なものにしてみました。

エントロピーは拡大をつづける。

物理学用語ですが、
拡大するエントロピーのように、
日本に上陸したアライグマも拡大してゆくようです。

分布域を拡大させ、
生息数を拡大させ、
日本の固有種を枯渇させる。

ニホンイシガメはほんの一例でしょう。

分布域と生息数が拡大を続ければ、
個体群を維持させるために農作物や野生生物などを
手当たり次第に食べ尽くして行くことでしょう。

いまでもいつまでも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなプロジェクト

2020年03月31日 | Weblog
管理人です。

自分が抱えているプロジェクトがあります。

地元のF県内全域調査です。
以前も書きましたが、
環境指定の特定外来生物であるアライグマの分布と
ニホンイシガメの分布が重複する地点を踏査し、
アライグマとニホンイシガメの生息状況を確認する、というもの。

プロジェクトとはいえ、
どこからもお金がでる訳ではないので、
気楽なものです。

ですが、新たにプロジェクトが誕生しそうです。

たぶん、お手伝いということになるとは思いますが、
文科省の科研費がからんでいるそうなので、
こちらはお手伝いとはいえ、
真面目に取り組む必要がありそうです。

真面目なことには滅法弱い私に出来るでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外で遊ぼう!

2020年03月30日 | Weblog
管理人です。

新型コロナウィルス感染者拡大で、
ここF県でも土日の不要不急の外出自粛要請が県知事により出されました。

感染リスクを少しでも少なくするためだと思いますが、
萎縮してしまい家にこもってばかりも不健康だと思います。

そこで、屋外での活動をおすすめします。

私は昭和生まれですが、
私が幼い頃は遊ぶのはもっぱら屋外でした。
現在の子供たちは、
家ではテレビゲーム、外ではスポーツですが、
私たちが育った昭和の時代では、
そんなものはなかった。

少なくとも自分のまわりにはなかった。

そのかわり、空き地があった。

遊ぶときは空き地で遊んだ。
ルールは話し合いで決め、
遊び方をつくって遊んだ。

いま、フィールドで生物調査とかいって、
ちょくちょく屋外に出掛けるのも、
昔の名残りかも知れません。

「※※ちゃん、あそびましょ!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ鼻は洗わないの?

2020年03月28日 | Weblog
管理人です。

新型コロナウィルスが世界中で猛威を奮っています。

この新型コロナウィルスの怖いところは、
8割の方は、感染したとしても無症状か、軽症であること。

えっ?

8割の方は無症状か軽症で済むならいいじゃない、と思いがちですが、
8割の方が、新型コロナウィルスをバラ撒いてしまい、
残りの2割の方が重症化する。

そしてどんどん感染が広まってゆく。

だから感染を広げないためにも、自己防衛が必要です。
手は洗うのになぜ、鼻は洗わないの?

私は新型コロナウィルスが発生する前から、
鼻洗いをしていました。

簡単です。
市販品を購入すれば、
痛くも痒くもありません。

むしろスッキリします。

ランニングコストを気にされるなら、
自分で工夫をすれば済むこと。

私は、適温に温めたお湯と塩と苦汁を入れて使用しています。
この時期ですから、
皆様にぜひともおすすめします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試練は続くよ、どこまでも

2020年03月23日 | Weblog
管理人です。

坊主の次の日。
つまりは今日、別の現場へ車で移動。

九大でカエル・サンショウウオ調査を行ったあと、
いつもの現場へ。
見つけたのは右前肢欠損個体。

ここで見かける個体の多くは、
四肢の一部を欠損している。
前肢の両方を欠損していた個体もいたが、
おそらく永くは生きれないだろう。

いつものように、淡々と記録を取り、
組織の一部をいただいたのち、
もといた場所に戻す。

いつかは実を結べばよいのだか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坊主はつらいよ

2020年03月23日 | Weblog
この写真は 写真リサイズ リサイズされましたです。

昨日は、とある方とふたりで、
福岡県東部を廻りました。

イシガメ情報とアライグマ情報が重なる地域だったのですが、
残念ながら結果は坊主となりました。

坊主は疲れますね。
坊主はつらいよ。

アライグマと思われる足跡は確認できました。
イシガメは現れませんでした。
良かったのか、悪かったのか。

代わりに、哺乳類の死体がありましたので、
お持ち帰りになりました。

それにしてもほじょう整備事業は、
田んぼ環境に依存している生物を一掃してしまいますね。
地図上でも確認できます。

直線的に整備されていたら、
すでにほじょう整備済みです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち込み

2020年03月20日 | Weblog
管理人です。

県内全域調査の準備をしています。

地図で大まかな調査候補地を選んだあと、
ポータブルナビに地点を打ち込みます。

ナビをしてもらうためです。

このポータブルナビは、
国土地理院の地図が入っていますので、
使いやすいです。

いまはスマホで事足りるのでしょうが、
スマホってすぐ電源が少なくなるでしょう。
何でもできるスマホは、結局何でもできない。
と、ならないようにスマホは必要な時だけ、
電話だけに機能を限った方が屋外では役に立つ。

さて、次はどこへ行こうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当作り

2020年03月19日 | Weblog
管理人です。

母の入院に伴って、
中断していたお弁当作りを再開しました。

簡単なものから始めましょう。
お惣菜を買ってきて詰め込むだけでもよいでしょう。
おすすめは乾物を利用すること。

切り干し大根をトマトジュースで戻すだけでも、
立派なおかずになります。
時間がなくて仕事に疲れたときなどは、
おむすびだけでもよいでしょう。

そんなときは無理をせず、
チーズとキンカン1個をいっしょに持って行きましょう。
お茶を持ってゆくのを忘れずにね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F県内ほぼ全域調査

2020年03月19日 | Weblog
管理人です。

F県内のほぼ全域を調査する計画があります。

アライグマの県内分布と
ニホンイシガメの生息地を重ね、
重なった地域を踏査します。

ニホンイシガメがアライグマによって食害された場合、
四肢を失うことにより、
行動が制限されます。
よって、手で捕まえることができます。

不幸にして死亡した場合でも、
甲羅が残ります。
カエルなどが食害された場合では、
直後でなければ証拠は直ぐに失われます。

狙い目は、支流です。
大きな河川では、
イシガメを探すのに手間がかかります。

三面側溝された場所では、
ニホンイシガメが身を隠す場所がないため、
被害に会いやすいです。

あまり乗り気はないのですが、
いま調査する意義は大いにあると思います。
被害が少ないことを願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダの匂い

2020年03月16日 | Weblog
管理人です。

初めて働いたところが、
門司の柳町にある喫茶「かど」という喫茶店だったので、
喫茶店に来るとなぜだか落ち着く。

喫茶店には独特の匂いがあった。

コーヒーの匂いとその店独自の匂いが入り交じった、
私にとっては良い匂い。
けれども、最近の喫茶店はその匂いがしなくなってしまった。

唯一、私が昔の喫茶店の匂いが残る店として愛用させていただいているのが、
コメダコーヒー店だ。
私のブログ更新は、ほとんどこのコメダコーヒー店から発信している。

匂いと記憶は密接に結びついている。
忘れてしまったことや、
遠い昔の記憶も、
喫茶店の匂いを嗅いだ瞬間に思い出すことがある。

糸島にある喫茶「加里部」もおすすめ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする