湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園  そら豆、エンドウが発芽しました

2008-11-19 | ソラマメ、エンドウ、枝豆


11月7日に蒔いたそら豆がやっと発芽しました。

本来なら、一週間程度で発芽するのですが、地表から1センチと深植えしたのですこし遅くなりました。

そら豆は冬の間は小さく小さく育てて越冬させた方がベターです。

後1,2週間ほど、本葉2枚で定植する予定です。



こちらは11月11日に蒔いたエンドウです。

こちらは浅く蒔いたので発芽が早いです。

一つのポットに三粒程蒔きました。

ほぼ全部発芽しています。

元気の良い2本を残し、本葉二枚でこちらも定植の予定です。



このエンドウは写真のようにプラスチックのカバー付きなので発芽が早いのかも知れません。

ほぼ毎日HB101の1000倍液を散布していますが、その効果でしょうか?すこぶる元気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする