湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

キャベツを定植しました。

2012-10-22 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

 9月21日に、種を蒔いたキャベツです。

品種は、タキイの【彩音】です。

冬取り品種で、一個2キロ以上、巻きが確りのキャベツです。

本葉が、4枚出たので定植します。

畝幅60センチ、株間35センチで、一畝に7株植え付けます。 

最近の雨で、マルチを切ると、確り土が湿っています。 

植え穴は、プラスチックの植木鉢直径15センチです。

植え穴空け器は、タマネギ用10センチ、キャベツ、スイートコーン、トマトな等用の15センチ、茄子用の20センチを用意しています。

写真のように、二畝で14株ほど定植します。 

植え付けは、こんな感じで行います。 

 植え付け完了です。

 風で茎が折れないように、茎の両サイドに支柱を刺します。

最後に、サンサンネットを掛けてお終いです。

年明けに収穫の予定。

早く大きくな~~れです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする