湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

第二弾キャベツの種を蒔きました。

2013-09-05 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

 7月31日に  第一弾のキャベツの種を蒔きました。

品種は、写真右側の秋取りキャベツの【初秋】です。

今回は、秋冬取りキャベツの写真左側の【彩音】の種を蒔きます。

 土は、定番の芽だし土です。

 今回は、12株を植え付け予定。

予備2株で全部で14株ほどポットを用意しました。

 先ずは、土を入れた後に、灌水です。

 予備のポット二個を用意したので、種蒔きは少なめです。

 ポットに2粒ずつ種を蒔きます。

 出来上がり。

アップすると、こんな感じです。

キャベツの一番美味しい時期は、冬。

寒さに耐え、甘さ抜群、ギッチリ巻いた冬キャベツほど 美味しいキャベツは有りません。

これで、全部で一八個のキャベツを収穫出来ます。

楽しみ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする