ネットの撤去で終わりと思いましたが、今日は涼しいので畑作業を続行です。
ソロソロ、ニンニクの植え付け時期です。
そこで、肥料をすき込み、マルチを張ります。
肥料は、ばかし肥、過リン酸石灰、緩効性肥料Sコートです。
土の表面10センチ程を攪拌し、肥料を混ぜます。
その後、水を撒きます。
次は、マルチ張りです。
四方10センチ程を掘ります。
出来上がりです。
少し馴染ませてから、ニンニクの球根を植え付ける予定です。
秋冬野菜の準備が本格化。
大忙しです!!
ネットの撤去で終わりと思いましたが、今日は涼しいので畑作業を続行です。
ソロソロ、ニンニクの植え付け時期です。
そこで、肥料をすき込み、マルチを張ります。
肥料は、ばかし肥、過リン酸石灰、緩効性肥料Sコートです。
土の表面10センチ程を攪拌し、肥料を混ぜます。
その後、水を撒きます。
次は、マルチ張りです。
四方10センチ程を掘ります。
出来上がりです。
少し馴染ませてから、ニンニクの球根を植え付ける予定です。
秋冬野菜の準備が本格化。
大忙しです!!
トマトを撤去した畑。
次の作業は、ネットの撤去です。
見にくいですが、この畑全体に鳥避けネットを掛けています。
この畑、次はタマネギなどを栽培予定。
そこで、不要になったネットを撤去します。
ネットを撤去しスッキリです。
今日は、ここまで。
鳥避けネットの中の最後の野菜が、ハワイアントマトです。。
写真の向かって 右側の木です。
まだまだ、収穫出来ますが秋冬野菜の植え付け準備のため撤去します。
撤去完了です。
ご覧のようにスッキリです。
この後、支柱などを撤去し、起耕の予定です。