昨日雨が降りました。
土が十分湿ったので種蒔き適期です。
今日は、ダイコン【三太郎】の種蒔き。
先日 タキイのネット通信で、春蒔きダイコンの記事がありました。
種蒔き記事のうち、黒マルチを張るのは省略します。
何故かと言うと、施肥はダイコンが芽を出したら両脇にぼかし肥をスジ撒きをしたいので、マルチ張り省略です。
畝は幅90センチに条間30センチ、株間30センチで蒔きます。
一カ所に3粒蒔きです。
蒔く種は、先ほどのタキイの【三太郎】。
長さが30センチの短形ダイコンです。
種を蒔いた箇所に薄く表土をします。
その後で、水遣りです。
最後は、寒冷紗を被せて、お終いです。
日曜日から、気温が20度近くに上がるので、発芽期待です。
土、日曜日のブログは、お休みします。