湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

先日蒔いたキャベツの種が芽を出しました。

2016-02-17 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

2月の13日に種を蒔いたキャベツです。

その時の様子は、こちら。

そのキャベツが、保温器の中で芽を出しました。

アップは、こんな感じです。

ポットに、二粒づつ種を蒔きました。

揃って4日で芽を出しました。

保温器の温度を、日中は25度から30度程度に設定。

夜間は20度で保温しました。

芽を出したので、これから徐々に温度を下げていきます。

20日には、保温器で次のトマトの種蒔きが待っています。

その後は、保温器から出して最低気温10度程度で管理します。

又、水やりは、土の表面が完全に乾いたらタップリとやります。

チョロチョロと水やりしないのが、苗が助長しないポイントです。

畑への植え付けは、3月中旬頃を予定しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする