湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

素晴らしい思い出一杯の沖縄旅行でした。(NO8は、番外編です。)

2016-05-25 | お出かけ

 

沖縄の友から、素晴らしいプレゼントが有りました。

沖縄から帰ると、我が家に沖縄から荷物が届きました。

沖縄のお菓子です。

それも、子供たちの分も含め三つです。

沖縄の銘菓 謝花きっぱん店です。

蓋を開けるときっぱんと冬瓜漬が入っていました。

お菓子の謂れです。

沖縄の友も初めて我が家に送る前に試食したとの事です。

決して自己主張することなく、深い深い絵も言われぬ味。

食べ終わると、口の中に心地よい余韻が残る味です。

更に、次の日にこちらが着きました。

沖縄の泡盛です。

この泡盛は、友達の親戚が作っているそうです。

それもツボに入った泡盛です。

琉球紅型の布で縛っているのも素敵です。

紅型を取ると…

【2005年9月6日壺詰】と書かれたラベルです。

そう、10年以上前にこの壺に入れた古酒泡盛です。

先程のラベルの裏を見ると、入れた原酒の内訳が書かれています。

羽地内海は、【龍泉酒造製】

松藤は、【崎山酒造製】

珊瑚礁は、【山川酒造製】です。

友達の説明では真ん中の【松藤】は仕込んでから30年以上前経っているそうで。

また、【珊瑚礁】も仕込んでから10年以上だそうです。

沖縄では、結婚、出産など記念のイベントに合わせ壺入り泡盛を贈る風習が有ります。

この壺入り泡盛は、山川酒造が特別に作ったものだそうで、市販はされていないそうです。

更に、壺は泡盛貯蔵用の壺で、ベトナム製で現在では手に入らないそうです。

早速、蓋を開けロックで氷のカチ割りで飲んでみました。

先程の銘菓【冬瓜漬】を薄く切り、つまみながら古酒を頂きます。

瓶の蓋を開けただけで、絵も言われぬ芳醇な香りが立ち込めます。

ロックで古酒を舌の上で転がすと、何とも言えない心地よい刺激が伝わります。

一瞬に沖縄時間に戻ります。

大切に大切に頂きます。

なお、壺入り泡盛は、新しく泡盛を購入してその泡盛をこの壺に継ぎ足す事で、マイブレンドもできるそうです。

これで、今回の沖縄旅行ブログを終わります。

楽しい、何時までも思い出に残る旅でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も挑戦!鳥除けネットを設置しました。

2016-05-25 | 野菜作り全般

今日は、朝5時半に起きました。

鳥除けネットの設置です。

作業は、妻と二人。

写真を撮る時間も惜しいです。

従って、途中の写真がありません。

完成図だけで申し訳ありません。

写真は、南側です。

北側入り口部分です。

東側です。

支柱も真っ直ぐ綺麗です。

西側です。

全体は、こんな感じです。

栽培している野菜は写真の向かって右側からスイートコーン、キュウリ、トマト二畝です。

これで、カラスなどの鳥からのいたずらも万全です。

今年で三回目ですが、一年に一回の作業故、直ぐに忘れてしまいます。

備忘録として、やり方を載せておきます。

 

鳥除けネットは幅3.6メートル、長さ9メートル、網目が45ミリを2本使います。

一本で、今回は南側と東側を、もう一本で北側と西側を塞ぎました。

やり方は次の通り。

1 ネットのブルー部分(上下を固定する部分)に付属の黒いロープを通します。

この時、上下のネットによじれが無いか確認します。確認方法は、上のロープに通したブルーの端の縛ってあるピンクリボンを外して、徐々に広げてよじれが無いか確認し、下のブルーにも黒いロープを通します。

よじれが無ければ、下のブルーリボンを縛ってあるピンクリボンも解きます。

2 上のネットの端(黒いロープ)を支柱に固定し、先ほど通したロープに沿って、反対側の支柱にネットを伸ばしていきます。

この時上のロープは対角線に伸ばします。対角線に伸ばすためには順番に支柱に引っかかった黒のロープをネットを上に引っ張りながら外していきます。

3 上のロープと並行して、もう一方の下のネットの端を徐々に広げていきます。

4 上の部分が反対側まで行ったら、下の端をロープに沿ってネットをピーンと伸ばし、ネットの地面部分をU字鋼で固定させます。

5 次に上のロープの仕上げです。天井部分は対角線上にロープが行くように調整します。

 その時、ネットは、支柱に引っかかります。下のロープは既に固定されているので、ネットを出来るだけ天井に持ち上げるように引っかかった部分を外していきます。

6 次に、もう一つのネット張りです。1から5までの作業をもう一回同様に行います。

7 最後に、天井部分の対角線上で二つのネットを結んで完成です。

以上です。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい思い出一杯の沖縄旅行でした。(NO7は、お土産編です。)

2016-05-24 | お出かけ

私は、Tシャツが大好きです。

そこで、沖縄でもTシャツを色々と捜しました。

昔は、ホテル ムーンビーチにもムーンビーチロゴ入りの素敵なTシャツが有ったのですが、有りません。

写真は、美ら海水族館です。

その美ら海水族館で、素敵なTシャツを見つけました。

写真が、そのTシャツです。

こちらはブルー。

サメ、エイ、小魚が泳いでいます!

デザインが、可愛いです。

こちらがホワイト

色違いを二組お買い上げです。

裏はこんな感じです。

ヘリーハンセンの作りで、生地縫製もシッカリです。

お気に入りのTシャツになりそうです。

そんな訳で、上機嫌で旅行二日目は、美ら海水族館、今帰仁城跡、古宇利島を見学して、許田に向かいました。

次ぎに寄ったのが本部半島の道の駅【許田】です。

この許田は、沖縄で一番人気の道の駅です。

先ず喉が渇いたので、写真右上の牛のマーク【おっぱ】でシンプルなミルクのソフトクリームを購入。

美味しかった!!

 

その後で、屋我地内海の天然塩、モズク、黒砂糖などを購入しました。

黒砂糖関係は全て今帰仁産です。

こちらは、那覇では手に入り難いものです。

屋我地島の天然塩、今帰仁産の黒糖を購入したくて、道の駅許田に寄りました。

こちらの商品をまとめて購入したら…

売店のおばさんが、こちらをプレゼントしてくださいました。

この黒砂糖のカチワリは、口の中に入れるととろける様に溶けてくれます。

最後は、パイナップルです。

食べ方は、輪切りでは無く、千切って食べます。

恐ろしく甘いパイナップルでした。

なお、時期が来れば、マンゴー、バナナなども並びます。

これらの商品は、送料1000円で送ってくれました。

以上がお土産編です。

これで沖縄旅行のブログはお終いです。

と思いきや、あと一つ

とっておきの番外編があります。

 

それでは、明日の最終回に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も挑戦!鳥除けネットの支柱を立てました。

2016-05-24 | 野菜作り全般

今日は、鳥除けネットの支柱を立てました。

上に平行して取付る支柱を地面に置き、先ず支柱を固定する杭を打ちます。

その後で、杭に240センチの支柱を取り付けます。

杭打ちは全部で11本です。

杭打ちが終わったら、横支柱の取付です。

写真は、先程の地面に置いた横支柱を上に取付たものです。

こちらは、入り口部分です。

全体の写真です。

これで支柱の取付は終わりです。

高さは240センチです。

脚立を使って降りたり、登ったりの作業が4時間。

いい運動です。

この後で、ネットを張ります。

毎年このネット張り作業は完成まで二日をかけています。

本日の作業開始は10時。

完了は、午後の2時でした。

今日はここまで。

ふ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい思い出一杯の沖縄旅行でした。(NO6は、食事編です。)

2016-05-23 | お出かけ

 

次も二日目ANA万座ビーチでの食事を一挙掲載です。

前夜の夕食晴、中華料理でした。

朝のバイキングも中華を食べたかったのですが、洋食バイキングは、6時半、中華は、7時開始でした。

早くに次の日に目的地美ら海水族館に向かいたかったので、洋食バイキングにしました。

朝早くなので、ユックリと窓側特等席で、食事が出来ました。

目の前で作ってくれる卵焼きです。

味も三種類から選べます。

アツアツの目玉焼きは最高です。


たまご料理をもう一つ。


オニオンスープです。

パンも数え切れないほどの種類が有ります。

食後のデザートです。

洋食にして正解でした。

味もしっかり美味しかったです。

お昼は、今帰仁城跡を見た後、今帰仁の町で取りました。

また、沖縄そばの食べ比べです。

お店は、【まんてん】。

お店の中はこんな感じです。

お昼に少し早いので空いています。

ソーキそばです。

お蕎麦のシコシコ感、ダシ汁の出来具合はヤッパリ【3丁目の島そば屋】さんの方がダントツで上でした。

でも、美味しかったです。

【3丁目の島そば屋】さんが美味しすぎるのです。

夜は、沖縄の友達夫婦と会食です。

友達が予約してくれた【ダイニング松尾】。

国際通りのお菓子御殿の二階です。

沖縄産の豚 アグー豚のしゃぶしゃぶを頂きました。

鹿児島の黒豚も美味しいですが、アグー豚は脂みに独特の甘さがあります。

写真は、一時間あとぐらいでしょうか?

沖縄の民謡を聴かせてくれるお店。

盛り上がりも頂点。

みんなで飲んで、食べて、踊りました。

楽しすぎです!!

旅行も最終日。

朝の朝食は、ホテルロイヤルグラン那覇のバイキングです。

ANA万座ビーチリゾートの朝食の方が、バリエーションが豊富な分評価は上でした。

お昼は、国際通りで軽く頂きました。

国際通りにある【チャーリー多幸寿】です。

味は、期待していた程ではありませんでした。

注文したのは、写真のタコスです。

トッピングは、ツナ、ビーフ、チキンでしたが、一番美味しかったのはツナでしょうか?

ビーフ、チキンはパサパサでした。

作りおきで時間が経ったからでしょうか?

本当はもっと美味しいのかもです。


以上で沖縄旅行の【食事編】は終了です。

基本的に沖縄の食事は、美味しく有りません。

味が大味で繊細さが無いのです。

これは、二年間の沖縄経験でつくづく感じました。

その中で選んだ今回の食事です。

評価は、全体で大満足でした。

沖縄旅行編も後少しです。

最後はお土産編。

お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする