湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園 キャベツの種蒔きをしました。

2020-07-13 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

写真は、キャベツの種です。

種は、タキイの【初秋】です。

暑さに強い品種で、7月蒔きの10月収穫の品種です。

更に、蒔きやすいコーティングされた種です。

早速、トレーに土を入れます。

土は、写真の種蒔き用土です。

こんな感じで、作業です。

出来上がりです。

一箇所に二粒蒔きが三箇所、一粒蒔きが三箇所の全部で9 株の発芽狙いです。

畑に植えるのは、8株を予定しています。

場所は、ジャガイモの後、これから起耕です。

いよいよ、秋冬野菜の栽培スタートです。

雨続きなので、なかなか起耕が出来ません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 長雨でも、今年のトマトはいい感じです!

2020-07-10 | トマト

トマトの種蒔きは2月23日です。

その時の様子は、こちら。

そして、畑への植付けは、4月27日です。

その時の様子は、こちら。

今年は、四種類のトマトを栽培しています。

写真は、ミニトマト【オレンジ千果】です。

色はイエローでこの四種類の中で一番糖度が高い品種です。

次は、赤のミニトマト【CF千果】です。

甘さと酸味が程よく混ざり、昔のトマトの味を思い出させてくれるトマトです。

次は、中玉の【フルティカ】です。

皮が薄くて、ガブリと噛むとジューシーな味は最高です。

例年は、甘さがミニトマトに比べて少し足りない感がしましたが、今年は甘いです。

最後は、今年初めて栽培した、なるなるトマトの【プチルビー】です。

一房で30個ぐらいなる優れものです。

そしてミニでも結構粒は大きいです。

写真は、本日の収穫です。

余談ですが、畑で作業をしていると喉が渇きます。

トマトの収穫作業では、ツイツイトマトを摘んで口に入れてしまいます。

その時のトマトの味は、最高!

疲れが吹っ飛びます!

だから、トマトを作り続けるのかも...

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 オクラ、初収穫です!

2020-07-09 | ピーマン、オクラ

 

写真は、オクラの畝です。

そのオクラの種蒔きは、5 月7日です。

その時の様子は、こちら。

そして、畑への植付けは、5 月23日です。

その時の様子は、こちらです。

そのオクラが、写真のように大きく生長しています。

下の方から、中を見てみると...

花も咲いています。

実もなっています。

早速、初収穫です。

お昼に、チャーハンの上に乗せて頂きました。

噛むとコリコリ、そな後、ねっとり、久方振りでオクラの美味しさに触れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 ネギの赤錆防止。アミスター20を散布しました。

2020-07-08 | ネギ、ワケギ

写真は、ネギの畝です。

そのネギの種まきは、2月25日でした。

その時の様子は、こちらです。

そして、畑への植付けは6月15日でした。

その時の様子は、こちらです。

そのネギが写真のように、大きく生長しています。

今年も、我が農園ではニンニクに赤錆病が発生しました。

そして、その赤錆病がネギにも移ってきています。

そこで、赤錆病対策をします。

予防のため、アミスター20の1000倍液をネギに散布です。

こんな感じで、ネギの両側に散布しました。

また、併せてネギの枯葉も取ってあげました。

写真のように、スッキリです。

赤錆病は暑い、湿気が多い時期、6月から9月ごろが最盛期です。

この時期のネギは、まだ収穫はしません。

収穫は新しい葉の10~11月頃です。

従って、農薬の心配はそれほどでも無いかと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南農園 Windows でMicrosoft Edge が新しくなりました。

2020-07-07 | 電気、車など

Windows 10のアップデートをしていたら、Microsoft Edge のアップデートが並行してインストールされました。

写真は、WindowsのWebブラウザEdge です。

写真の【始める】をクリックです。

ようこそ画面です。

次はをクリックです。

早速、MSNのニュースページを見てみました。

私のPCはiMac、タブレットはiPad、携帯はiPhoneと全てApple製品です。

従って、WebブラウザもSafariです。

ただし、iMacにはparallel  desktopのソフトを入れてWindows 10を並行インストールしています。

で、Microsoft Edgeはほとんど使いませんが、必要な時だけ見ています。

でも、Safariには、このMicrosoft EdgeのようにMSNのニュースなど見たいものを一覧できるサイトは有りません。

その点、Microsoft Edgeのニュースページは良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする