久しぶりに「競馬場」というのに行ってきました。
昔はときどき(汗)行ったことがあったのですが、
まぁ、さすがに最近はギャンブル系はとんとご無沙汰。
っていっても、ギャンブルが目的ではありませんで、
坊主が「馬を見たい」ということで「ばんえい帯広競馬」に来たわけです。
そういう目的なので、競馬場の出入り口手前にあった
「馬の博物館」みたいな建物にふらふらと・・・。
写真は、そこのなかで「馬の歴史」みたいなスライドショーがあって、
その一コマ。馬の先祖の動物、なんだそうです。
後ろ足なんか、ちょっとネズミの足に似ていなくもなくて、
きっと体高も低くて、小動物と言えるくらいだったのかも知れませんね。
そういう、まことに勉強になるところを抜けて、
いよいよ、競馬場ですが、
一日5レースとかで、到着してから1時間ほど開始まである。
で、ふと見ると、
「ビギナーのための案内所」みたいなのがある。
最近の馬券って、マークシート方式で自動販売機で買えるのですね。
なので、記入の仕方を教えてくれている、ということ。
「で、アタリ馬券はどう買えばいいのですか?」
ってとぼけて聞いてみましたが、
残念ながら、そういうのは「わたしにもわかりません(笑)」ということで。
やむなく、お馬さんをパドックに見に行く。
わからない。
しょがないので、タダでもらった出走予定表と、オッズ掲示板をみながら、
人気を見て、馬券購入するお馬さんを3頭選定。
で、くだんのマークシートに記入。
そうすると自販機から馬券が出てくる。
わからないし、適当なので、購入は100円券で2枚、200円。
こういう少額のでもいいのですね、最近は。
レースが始まって再びびっくり。
なんと、途中で停まっちゃうんですよ。
障害の坂が3カ所ほどあって、そこを超えるのに息を整えて
一気に登るのですね。
さすがに人気の馬は力強く乗り越えていきますが、
何頭かは、いちばんの山場でへたり込んでしまうようなのもいる。
立ち上がれなくなって、重いソリを外してもらうようなのまでいる。
っていうようなようすが、間近で展開していて、
馬券がどうこうよりも、馬がかわいそうになってくる。
レースの結果はそっちのけで、
さぼっているのか、反抗しているのか、の馬の方が心配になってきます。
っていうような体験で、都合400円ほどの投資でしたが、
めでたくオケラということで、
嵌らなくてすんでホッとしております(笑)。
負け惜しみですが、それよりも、馬の人間くささ(?)に
わが身の境涯なども重ね合わせるような気持ちになってしまった次第(笑)。
まぁ、お馬さんも大変だ、という体験でした。
昔はときどき(汗)行ったことがあったのですが、
まぁ、さすがに最近はギャンブル系はとんとご無沙汰。
っていっても、ギャンブルが目的ではありませんで、
坊主が「馬を見たい」ということで「ばんえい帯広競馬」に来たわけです。
そういう目的なので、競馬場の出入り口手前にあった
「馬の博物館」みたいな建物にふらふらと・・・。
写真は、そこのなかで「馬の歴史」みたいなスライドショーがあって、
その一コマ。馬の先祖の動物、なんだそうです。
後ろ足なんか、ちょっとネズミの足に似ていなくもなくて、
きっと体高も低くて、小動物と言えるくらいだったのかも知れませんね。
そういう、まことに勉強になるところを抜けて、
いよいよ、競馬場ですが、
一日5レースとかで、到着してから1時間ほど開始まである。
で、ふと見ると、
「ビギナーのための案内所」みたいなのがある。
最近の馬券って、マークシート方式で自動販売機で買えるのですね。
なので、記入の仕方を教えてくれている、ということ。
「で、アタリ馬券はどう買えばいいのですか?」
ってとぼけて聞いてみましたが、
残念ながら、そういうのは「わたしにもわかりません(笑)」ということで。
やむなく、お馬さんをパドックに見に行く。
わからない。
しょがないので、タダでもらった出走予定表と、オッズ掲示板をみながら、
人気を見て、馬券購入するお馬さんを3頭選定。
で、くだんのマークシートに記入。
そうすると自販機から馬券が出てくる。
わからないし、適当なので、購入は100円券で2枚、200円。
こういう少額のでもいいのですね、最近は。
レースが始まって再びびっくり。
なんと、途中で停まっちゃうんですよ。
障害の坂が3カ所ほどあって、そこを超えるのに息を整えて
一気に登るのですね。
さすがに人気の馬は力強く乗り越えていきますが、
何頭かは、いちばんの山場でへたり込んでしまうようなのもいる。
立ち上がれなくなって、重いソリを外してもらうようなのまでいる。
っていうようなようすが、間近で展開していて、
馬券がどうこうよりも、馬がかわいそうになってくる。
レースの結果はそっちのけで、
さぼっているのか、反抗しているのか、の馬の方が心配になってきます。
っていうような体験で、都合400円ほどの投資でしたが、
めでたくオケラということで、
嵌らなくてすんでホッとしております(笑)。
負け惜しみですが、それよりも、馬の人間くささ(?)に
わが身の境涯なども重ね合わせるような気持ちになってしまった次第(笑)。
まぁ、お馬さんも大変だ、という体験でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます