三木奎吾の住宅探訪記 2nd

北海道の住宅メディア人が住まいの過去・現在・未来を探索します。
(旧タイトル:性能とデザイン いい家大研究)

【あれれ「偶然の近似」 ご近所3車両番号】

2019年06月24日 07時12分09秒 | Weblog
7855と7856、7865って似すぎていないでしょうか(笑)。

本日は主題とは無関係の話題で恐縮です。が、
数字で言えば、通し番号的には1から9999までの数字のウチ、
10以内の3つの数字が揃う確率というのはどれくらいなのか?
確率って、あんまり勉強を憶えてはいないけれど、
人生でこういう近接に出会うことは珍しいのではないか。
あ、申し遅れましたが、この3つの車両番号は、
わが家と、わが家のお隣の駐車場に置かれているクルマ、
さらにきのう発見したのですが、ウラのお宅駐車場に置かれたクルマの
3つのクルマのものなのです。
2つの車両番号が隣接していると気付いたのは
もう数ヶ月前なのですが、まぁそれは偶然の近接と言うことで
多少は驚いていたけれど、面白がっていた程度。
しかし、きのう久しぶりにわが家周辺から散歩をスタートさせて
ふと、ウラのお宅に駐車していたクルマの番号を見て驚いた。

まぁ、番号が近接すること自体は不思議ではないけれど、
それらがご近所に集結することはきわめて珍しいだろうと驚いた。
「なんの因果か・・・」
言うまでもなく、なんの脈絡があるワケもない。
たまたま、偶然にこの3つの番号は寄り集まってしまったのでしょう。
しかしこういうたまたまの偶然に多くの人間が遭遇することも
よくあることなのか、果たして?
人間60数年も生きてくれば、こういった偶然との出会いの確率も
当然、高くなっていくということでしょうね。
しっかし、それにしても、であります(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【子育てまっ盛りのオシドリ... | トップ | 【風と雨、日射 蒸暑地バウビ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事