雲が多く気温も低い・・・が、
警戒していたほどさほど大きな崩れもなく
これくらいなら 「 ご き げ ん 」の範疇だ。
もっとも 土曜日というのが一番の原因かも(笑)
毎日が日曜日 という生活なのだが、
警戒していたほどさほど大きな崩れもなく
これくらいなら 「 ご き げ ん 」の範疇だ。
もっとも 土曜日というのが一番の原因かも(笑)
毎日が日曜日 という生活なのだが、
それでも土曜日曜は やはり楽しみである。
開放感!
自主トレ優先の平日に比べ、
開放感!
自主トレ優先の平日に比べ、
週末は「リフレッシュ優先」にしている。
好きな時間を過ごしながら合間にトレーニングを挟む程度。
果てしなく続くリハビリ生活
意欲を持ち続けるにはどうしたら良いだろうか・・と
3年間思考錯誤しながら見つけたスタイルである。
ゆっくりと♪ FM局を聴きながら
アールグレイを飲むひとときはシビレも痛みもおとなしくしててくれる。
「う~ん 気持ちいいねぇ・・・」と脳へ盛んに伝える。
緊張気味の筋肉もいくらか和らぐ気がする。
手の甲をほぐす
左手、5本の中でも 「 中 指 」の緊張が特に高い。
健側(右)の手の平をぴったり重ねて揺すること 5分×6回
「くの字」に曲がりたがる肘の力がだんだんぬけ、
にぎり拳になりたがる指先の力が緩んでくるのがわかる。
そうそう その調子だよ!と
これまた脳に伝えるのだ。今
日明日おとなしくしててちょうだいな。