あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

ペットボトルを裸足でつぶしてみるっ!

2016-10-05 15:16:38 | 内反足
ペットボトルをゴミに出す時は、これまでヘルパーさんであったり、来訪者の方々から捨ててもらっていた。
ココの住人専用のゴミ置き場は24時間体制である。

自分でもやってみようかとようやくその気になったっ!
ペットボトルの外装を剥がし、キャップは取り置く。
キッチン台につかまり立ちをしながらこわごわ素足を乗せてみた。
まだマヒ足での片足立ちはできません。
こわごわというのは、内反足症状の方々にはお分かりかと思うが
ボトルがコロッと逃げてしまうからだ。
あしうらはまだまだシビレも強くボワワ~ンとしてスポンジような感覚・・・。

常に室内履きやくつ下を履いていないとグゥ~とゆびがにぎりコブシ状態になる(クロートゥ)というのに
実験がてらいきなりの裸足での挑戦だ!!
せっかくやる気になってるのだからこれを見逃してなるものかい(笑)やってみろ、やってみろっとココロの声。

比較的やわらかいお茶ボトルだったので思いの外うまくつぶれた。
硬いボトルもありますもんね。

キャップは教えてもらったように足ツボ用とする。
空き箱には直径3センチほどのいろんな高さのキャップが入れてある。
左足がちょうど入るサイズの箱。
ベッドに腰かけて下降ろした足はこの箱の中へ。

こうしてパソコンに向かっている間にも足裏マッサージ気分である。
ときどきグッと力を入れてふみつけている(笑)
これなら毎日続けることができるなとルンルン気分。

あしうらにポイントがあるなと感じているこの身体。
まだ始めたばかり。乞うご期待!!


人気ブログランキングへ
コメント