
鍵盤 楽譜 Chopin エチュード お気に入りの刺繍の帯

my仕事着・・・もう着ることも締めることもない・・・ のかな・・
窓を開け放していても
室温28℃ 湿度40%という さわやかな青空が広がる。
こういう日って ほんとにホッとする。
心地よい疲労感からか ゴロゴロ過ごし、夜に備えている(笑)
さて、前回の第8話「 挑戦状 」
誉子ちゃん(たかこ)登場っ
すてきなお嬢さんになってて高感度バツグン。
司馬せんせいもイイ人で良かった(笑)
カイ君との緊張の再会も5年前の小5(小6?)に
あっという間にタイムスリップしたかのような 変わらぬ言葉に
観ているコチラも感動しちゃったワ。
「 べ~ト~ベンの 月光 」♪~
バイエル終了程度でも
それなりに弾いたことが思い出されます(笑)
最初の数小節ですっかり ココロもっていかれました(笑)
で、今夜の「 第9話 ワルシャワの胎動 」
えっ?!
もうショパンコンク~ル?
ってことは、終わりが近づいてるの?
今夜もしっかりテレビリモコンでオフタイマ~セットして
ガンバって観るどぉ~!(エイエイオ~)
ワルシャワといえば・・・
戦場のピアニスト・・
すぐに思いつくのがコチラ
これから放送時間まで
劇場版 ピアノの森 を ふ~る~さんで
ストレッチやりながらの観賞始まりぃ~。
劇場版の声優陣が、これまたイイんですね~
テレビアニメの良さもありで
とても比較などできません (笑)
倒れた時のことコチラ・・
ピアノの森
今夜 24:10~
NHK地上波
