(左)隅田の花火? (右)ホンアジサイ(てまり咲き)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/88a2dd0a60792e1cea2e82750027b881.jpg)
ん?こんな所にあったんだね!と
涼しげな 墨田の花火を見つけパシャリっ
手を延ばしやっと撮れた ホンアジサイ(てまり咲き)
青空に向かって咲いておりました。
こんなに背の高い紫陽花の木 初めてかも。
少し行くと目に飛び込んで来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/26bd644657453a97c4df2c3ce38c5dcd.jpg)
真っ紅な タチアオイ?
花名、定かではありません 悪しからず(笑)
薄雲が広がっているけれど
これからガンガン照りつけるらしい。
あすは雨予報がでている・・・。
青空も4日連続がいいとこ。
やっと波に乗れそうだというのに おッとっとっ!
こんな繰り返しが続いているが
ちょこっとの隙間も見逃しませんっ(笑)
2週間ぶりに
あのリハ友さん方々の送迎場所をめざす。
今回は、石段コ~スを回避(むりしません)
遠回りになるけど 坂道を登って行く。
相変わらず落ち込んでいらっしゃるスズさん。
家族とのストレスを発散させるかのように
会話はポンっポンっ弾む。
聞き役のfunsenkiにも
何かお役に立ててるかと思うと うれしい気分。
スズさん「 あら?あなた若いのねっ
うちの次女と同い年だわ 」
70~80~90代の中に溶け込んでいるfunsenkiらしく
若いとは思ってたけどこれほどとはと・・・。
還暦+1歳と知り 驚いておられた(苦笑)
そういえば
20代のころから
年上の方々に目をかけていただいてた記憶が・・・。
クロさん、稜さんとも
「 元気かい?!元気だよ 」コ~ルをそれぞれ交わして
お見送り。
帰り道は、ゆっくりとミニ公園の花々を楽しんだ月曜日。
前回の記事・昼下がり・・
夜は、
ゆ~るゆ~るモ~ゾモ~ゾ
頭から足の先までほぐすこと、たっぷ~り数時間。
これをやっているからなんとか動けているのだなと感じる。
今朝は、いつもより1時間遅れて 6:00行動開始(トイレ顔洗い)
きのうの花々をGoogle先生にうかがうも・・・自信アリマセン
芙蓉(ふよう)イヤ違うな・・
槿(むくげ)これも違うな・・
あっ!これだっ!
タチアオイ!!
すくっと延びた花木
子どものころの記憶から なんか なつかしぃ~花
お分かりの方 いらっしゃいませんか?
このあと、ひっさしぶりにコ~ヒ~timeへ♪~
「 若 年 寄 り 」
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/24/0538ee17c04baaf45ff05386f5aac536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/88a2dd0a60792e1cea2e82750027b881.jpg)
ん?こんな所にあったんだね!と
涼しげな 墨田の花火を見つけパシャリっ
手を延ばしやっと撮れた ホンアジサイ(てまり咲き)
青空に向かって咲いておりました。
こんなに背の高い紫陽花の木 初めてかも。
少し行くと目に飛び込んで来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/26bd644657453a97c4df2c3ce38c5dcd.jpg)
真っ紅な タチアオイ?
花名、定かではありません 悪しからず(笑)
薄雲が広がっているけれど
これからガンガン照りつけるらしい。
あすは雨予報がでている・・・。
青空も4日連続がいいとこ。
やっと波に乗れそうだというのに おッとっとっ!
こんな繰り返しが続いているが
ちょこっとの隙間も見逃しませんっ(笑)
2週間ぶりに
あのリハ友さん方々の送迎場所をめざす。
今回は、石段コ~スを回避(むりしません)
遠回りになるけど 坂道を登って行く。
相変わらず落ち込んでいらっしゃるスズさん。
家族とのストレスを発散させるかのように
会話はポンっポンっ弾む。
聞き役のfunsenkiにも
何かお役に立ててるかと思うと うれしい気分。
スズさん「 あら?あなた若いのねっ
うちの次女と同い年だわ 」
70~80~90代の中に溶け込んでいるfunsenkiらしく
若いとは思ってたけどこれほどとはと・・・。
還暦+1歳と知り 驚いておられた(苦笑)
そういえば
20代のころから
年上の方々に目をかけていただいてた記憶が・・・。
クロさん、稜さんとも
「 元気かい?!元気だよ 」コ~ルをそれぞれ交わして
お見送り。
帰り道は、ゆっくりとミニ公園の花々を楽しんだ月曜日。
前回の記事・昼下がり・・
夜は、
ゆ~るゆ~るモ~ゾモ~ゾ
頭から足の先までほぐすこと、たっぷ~り数時間。
これをやっているからなんとか動けているのだなと感じる。
今朝は、いつもより1時間遅れて 6:00行動開始(トイレ顔洗い)
きのうの花々をGoogle先生にうかがうも・・・自信アリマセン
芙蓉(ふよう)イヤ違うな・・
槿(むくげ)これも違うな・・
あっ!これだっ!
タチアオイ!!
すくっと延びた花木
子どものころの記憶から なんか なつかしぃ~花
お分かりの方 いらっしゃいませんか?
このあと、ひっさしぶりにコ~ヒ~timeへ♪~
「 若 年 寄 り 」
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_tsubame.gif)