![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/26/cddad540aea3463a81f7ed27a3bb18fd.jpg)
ダイコン丸ごと 1本、、、
皮を剥き、
先ずは
・ 輪切りに、、
またまた
薄~く透けるくらいにして千枚漬けへ
厚切り → おでん用に
・ お次は 半月切に、、、
・ その次に イチョウ切りに(とん汁用)
・ そして 角切りに
それぞれ使う目的に応じて冷凍庫へ。
「 繊維を壊すと味が染み込みやすい 」と、
知ってからは冷凍活用を。
4種類に切るのも
マヒ手に(左がわ)参加させるためである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/eece6e1cb120af2cc85ea21653124286.jpg?1702150478)
角切り・・・
今回は 門前甘酒 + 生塩糀とで
べったら漬け風にしてみました (笑)
食べごろは 明朝かな
まだ 早かった(笑)
「にんじん」イッキに華やかに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0e/f0916ca10347dbc56570ef1e747c098b.jpg?1702150512)
生塩糀の千枚漬け(手前)
画像の にんじん多すぎ テがまわりません (笑)
「 散 歩 」が、目的も
つい、目に留まってしまった 八百屋さん
今回は リュックに入る大きさの物を(笑)
午後から
キッチンに立つこと1時間強・・・苦笑
おかげで夕方の6:30には寝落ち・・・(笑)
で、今朝を迎えている
きょうも 19℃と暖かくなるらしい
筋肉軍は ゴキゲンさん!!
きょうは いつもより 丁寧に
ストレッチ & 筋トレ やるぞ~ (笑)
頑張ってくれてる筋肉軍よ!
ありがとぉ〜(笑)
ポチっと!
意欲沸騰しまっス