あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

家紋 丸に沢潟おもだか きっかけはコレ

2021-11-17 07:35:08 | 脳の神経回路

家紋 「 丸に 沢潟おもだか 」
webよりお借りしました

このブログを始めたころ

ある方のブログで 見かけたこの家紋、、、

あれ~?
どこかで見たことあるような、、、?

これが家系図を作ってみたい! と 。

脳内出血に倒れて3年後くらいの
まだまだフニャフニャの脳ミソで思ったことだった、、、

ある日、突然 人生の終わりがやってくることだって
あるのだと身近に感じたからこそかも知れない、、、

自分のル~ツを知りたくなったのだ、、、

母が亡くなってからというもの(2018秋)
1年ごとに脳内の回復が鮮明になって来た、、、ような気がしていた(笑)

兄弟妹3人 力を合わせて
家系図作成が始まった、、、

funsenkiの担当は、パソコン。

まずは、漢数字の解読から始まる

なにしろ役所の手書き謄本は
幕末~明治時代から戸籍が始まっている



家系図アプリを購入してみたが
思い描いていたのとは ちょっと違う、、、

結局 cell と Word で 独自作成することにした

元号、西暦、2021年の年齢、干支
そして
いつ結婚して
 いつ親になったのか
  舅姑は いつなくなったのか
   を 一覧表にしたいと。

現在、父は施設に入所中(90歳)、、、
叔父さま叔母さま方は 80歳台、、、

祖母方、母方のみなさまは90歳中ごろ、、、

なんと言っても
「 解りやすい 」というのが一番!!

実りの秋
こしひかり米 と
いっしょに家系図も お届けしよう!!という計画。

今年こそ 2021 秋  ココに間に合わせたい(笑)
つづく

近所の山茶花、、、たぶん(笑)

意欲沸騰しまっス

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 第46回 エリザベス女王杯... | トップ | 満月の翌朝2:43 撮影 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何時もご訪問頂き (四季の絵文。鯉です。)
2021-11-17 11:07:42
ありがとうございます。

○に沢潟・・・は。中井の家紋でもあるのですが・・
もしかして私めのブログでしたでしょうか?

自慢する訳はないのですが、中井の家は38代になります。
家系は過去帳で分かっているのですが
み~~んな、関心がありません・・・笑

それにしましても同じ家紋とは
感激でございます。
すてきな家系図が出来ますように!
返信する
四季の絵文 鯉さんへ (funsenki)
2021-11-21 05:57:54
四季の絵文 鯉さん!
とってもカンゲキです!!
こちらこそ 再訪問くださり ありがとうございます

そうなんです!!
四季の絵文 鯉さんのブログがきっかけでした

家紋など母の着物でチラリ見かけるくらいの
記憶だったから(子供のころ)
興味を持つ とても良い機会となりました
本当にありがとうございます

鯉さんとこの 「 38代続いてる 」っていうなんとも 素晴らししく由緒ある家系なんでしょう!!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。