あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

池袋 東口 2年ぶり

2023-10-11 05:45:00 | 池袋



池袋 東口、、、

観る角度で こうも違うのか、、、
前回のような不安は あまり感じない、、、

久しぶりの人混みの中、、、
と、
言っても滞在時間 わずか30分程度、、、


急に思い立ち

「 バスの乗り降り訓練 」と、称し
お昼近くになってからの出発、、、(遅いぞ)

次回は
チャンと計画を立てて
お買い物もしてみようっ!!(笑)




帰りのバスの中、
お昼過ぎということもあり、

どこを向いても高齢者ばかり、、、
杖をお持ちでも
元気な高齢者ばかり、、、

高齢者に囲まれてしまい
なんだか落ち着かない、、、ショックっ・・・

イヤ 
間違いなくコチラも高齢者の仲間入りなんだけどぉ(笑)

座席姿は
背中が丸くなってて 
骨盤後傾継してるし
まさに老け態勢のみなさん・・・

ワタシもそうなってるの?と、
改めて腹筋を意識し、背筋を伸ばす (笑)

若者も、高齢者も たくさんの人々を観察(笑)
脳の刺激には 持ってこいっ(笑)

「 人の振り見て我が振り直せ 」

2021・3記事コチラ↓

ポチっと
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

朝って どうしてこうも 時間が速足なんだろか

2023-10-10 06:55:02 | 心コロコロ
 

2:30!
目覚めて、
枕元の温度計に目をやると、

23℃を指している、、、
これまでの最低気温更新かな、、、

もぞもぞ お布団の中で
ストレッチするための
ウオ~ミングアップをする(時々マブタが重くなる笑)

ほんの15分間のつもりが
気づけば 4:00!!(1時間30分後)

エぇっ!!
もうそんな時間なの??


朝の始動が遅くなればなるほど
いちにちの時間が短くなってしまう気がする、、、

でなくとも
脳内出血に倒れる前 5分 = 現在 30分
だっていうのに・・・

どうして こうも時間は速足で行ってしまうのか、、、

またもや 置いてけぼり、、、(苦笑)



ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

結露はじまる 窓

2023-10-09 06:47:09 | 自主トレ 住まい編 日常動作
 


いつものように
ベランダ側のカ~テンを開けると

わっ!
結露している、、、


結露シ~トを(プチプチ)張り付けている窓が
とうとう結露を始めた、、、


室温は 25℃を指している、、、
14℃予報の今朝、、、(5:30時点)


雑巾で拭き取ると
湿ったタオルは絞るほどではないけれど、、、

除湿乾燥機を(デシカント式・暖かい空気)
すぐさま稼働開始っ

相変わらず 
半袖姿にエコ暖房を(ペットボトルに70度のお湯)
身体にくくりつけている(マヒがわ左)

袖口をまくることには大苦戦なだけに
長袖着用は まだまだ先に延ばしたい(笑)

酷暑のおかげで
身に着ける物・寝具等は最小限だっただけに

またイチからの出直しかぁ・・・
と、ため息の今朝、、、

    冬の準備が間に合わないっ

本日の東京
雨  最高気温  18℃
    最低気温   13℃ 
           (weatherchannelより)

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

4:00台に

2023-10-08 04:58:53 | 心コロコロ
 

ただいま 4:45、、、

この時間に PCの前に居るってことは

そう悪くない体調ということ(ホッ)

あったか~い白湯で胃腸を目覚めさせる

きょうも いちにち 
ベッドに横になったり、PCに向かったり、、、


なにか 「 わぁ~ 」っていうような
面白いものが見つかるとイイな


ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

短い 秋 と もう冬がやって来た

2023-10-07 07:28:05 | 歩行改善のあゆみ
 

5:00ベランダの

窓を開けると 寒っ!
(17℃予報が)


部屋の温度は 25℃だったからビックリ!!

室内では 半袖姿、、、

暖房するには まだ早い、、、

が、
いっきに秋から 冬がやって来てしまった

こういうのが体調大崩れへと繋がってしまう

厳重注意の季節の変わり目、、、

暑いのか寒いのか
脳みそも筋肉軍も 戸惑っている今朝、、、

青空だって
今日を最後に
当分お目にかかれない様子、、、


バスの乗り降り動作も
だんだん取り戻してきたように感じる

もうちょっと自信をつけたい

講談社前 音羽通り (写真は前回のもの)
きのうの歩行訓練は 3777歩

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

またまた バス乗り降り訓練を

2023-10-06 06:57:16 | 歩行改善のあゆみ
 

早くも
青空が広がっている今朝、、、

気持ちイイ~~

最高気温 25℃予報が
でている わが地域、、、

バスは冷房稼働しちゃうかな?

イイさ イイさ
また、
乗ったり、歩いたりの繰り返しをすればいいよね~

と、ウキウキしている今朝、、、


あ、その前に

野菜たち調達に ス~パ~へ行ってと。

午前中が 勝負っ!(笑)

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

ストレッチ開始 10回めの記念日 

2023-10-05 06:48:53 | myストレッチ・マッサージの効果
 

「 ストレッチ開始の記念の日 」

10回目の記念の日、、、

よく続けてこれたなぁ・・・


目覚めの ベッド上でにストレッチ

コレをやらないと起き上がれないってことが
最大の要因なんだけど(苦笑)

気持ちも新たに スタ~ト!!



キッカケは
「みんなが集まってくれた」あの日、、、

もっと!もっと!!回復してみせるぞ~
っという気持ちで
ストレッチを開始したのだった、、、

2014・10・2  photo by funsenki  ↓




にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

やっぱり 青空って絶大だね

2023-10-04 05:36:00 | 歩行改善のあゆみ


なんといっても
やっぱり 青空だね!

4ケ月ぶりに乗るバス(都営バス)、、、

乗り降り大丈夫かな・・・(心配)

エアコン(冷房)が恐怖だなぁ・・・

そんな思いで

バス~徒歩~バス~徒歩を数回繰り返す

5147歩という
この身体にはちょうど良い歩数かな

まだウオ~ミングアップと言ったところ(笑)



べビ~カ~族に遭遇・・・

横断歩道では
20代の若者たちの声・・・

なんだか 忘れていた感覚が蘇って来た感じ (笑)

やはり 外へ出るって 
大事な事よねぇっと身に染みる

2件の用事を済ませた きのう、、、
 終活が またひとつ 片付いた、、、

1年前の記事コチラ↓


不忍池  遠くにスカイツリ~が。

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

青空 と 歩行訓練

2023-10-03 07:32:33 | 歩行改善のあゆみ
 

この時間から(現在7:25)

 すでに青空が広がっている、、、(おっ)

ずっと雲の多い日が続いていたから

こんな日は筋肉軍も喜んでるようす (笑)

もこの時間には すでに活躍済み (笑)

と、くれば
歩行訓練日和っ!

1kmくらいは歩きたいな、、、

9:00出発目標めざして お着替え開始っ!
 

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

10月からの環境変化 1

2023-10-02 06:41:28 | 心コロコロ
 


脳内出血に倒れて 12年目、、、

これまで 一番長く担当していただいていた

介護スタッフさんとの お別れがやって来た、、、

ひと回りほど年下のスタッフさん、、、
(主に精神面を助けていただいた)

今、 在宅介護の世界が どうなっているのか、、、
皆目見当もつかないが、、、
(自分のことだけで精一杯)

運営会社の合併もあるという、、、


世の中、
いろんな業種の人手不足が叫ばれてますよね、、、

とうとう介護の世界にも
 やってきてしまったか~


この12年間は 
本当にイイ人たちに恵まれたからこそ
ここまでに回復できたとも言える、、、

Mさん! 心から感謝しています

淋しくなるが
今の 「おひとりさま生活 」を
いちにちでも長く維持したいと改めて
決意している今朝 (笑)


願わくば 
老人ホ~ムなどのお世話になることなく
 ピンコロといきたい

あ、もう満足な身体ではないから
 ヨロヨロ コロリ ってとこか(笑)

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント