楽しくお菓子作り♪

家庭で簡単に作れるお菓子レシピを綴ります。

シュークリーム

2010-06-18 13:47:06 | 日記
 梅雨でじめじめで気力も落ち気味。
シュークリームは生菓子の中で一番好きかも これを食べてテンションUP!
シュー生地はそのときの気分で配合を変えます。水分を全部牛乳だけや水だけに変えたり、下記レシピはサラダ油だけど、バターにしたりと。
クリームを入れたてがやっぱりおいしいな

☆シュー生地     ☆クレーム・パティシエール
 シュー生地
 牛乳・・・10g      卵黄・・・3コ
 水・・・54g        グラニュー糖・・・60g
 サラダ油・・・54g    牛乳・・・300g
 塩・・・ひとつまみ    薄力粉・・・12g
 薄力粉・・・50g     コーンスターチ・・・12g 
 (B.P・・・1g)      バニラビーンズ・・・1/2本
 全卵・・・2コ
 溶き卵(塗り卵用)・・・適量          生クリーム・・・90ml
◎下準備
・薄力粉はふるっておく
・オーブンを200度に予熱する
・天板にオーブンシートを敷く
・絞り袋に1センチの丸口金を入れる
・卵を常温に戻し、割ってほぐす

◎作り方
☆シュー
 ①小鍋に牛乳、水、サラダ油、塩を入れ火にかける。沸騰したら火を止める。
 ②薄力粉をいっぺんに加え、手早くかき混ぜる。
 ③再び火にかけ、中火で約20秒混ぜて火を通す。
 ④ボールに移し、卵を4~5回に分けて入れ、その都度よく混ぜる。ゴムベラですくってボタっと落ちる堅さになったらB.Pを加える。

 ⑤絞り袋に生地を入れ、天板に直径4.5cmに丸く絞っていく。3cm位間隔をあける。

 ⑥シュー生地の表面に刷毛で溶き卵を塗り、霧をたっぷり吹く。

 ⑦200℃のオーブンで25分焼き、冷ます。


☆クレーム・パティシエール
 ①鍋に牛乳・バニラビーンズを入れて火にかけ、沸騰直前まで温める。

 ②卵黄にグラニュー糖を加え、泡立て器ですり混ぜる。ふるった粉類を入れ粉気がなくなるまで混ぜる

 ③①を②に少しずつ混ぜいれ 鍋に戻し、中火にかけて焦げないように混ぜる。
   沸騰し始め、鍋底から泡が上がってきてつやが出てなめらかになったらすぐに火から下ろし、ボウルに移す。バニラのさやを出す。表面にぴったりラップをあてて急冷する。

 ④冷めるとクリームが固まっているのでほぐす
 ⑤生クリームをしっかり泡立て④に混ぜ合わせる。

☆仕上げ
 ⑥焼けたシューの裏側にナイフか口金で穴をあける。 口金をつけた絞り袋にクリームを詰め、底にあけた穴に口金を差し込んでクリームを絞り入れる。
   粉糖をかけて完成。