あれ?ブログの設定をしなおしていいるうちに何故か、アップした文面が消えてしまっているではないですか!!
気が付きませんで失礼しました、、、しかし何を書いてあったか覚えていない、、、、×××
以前に濃黄色塗装までを終えていた岡山電車区D21編成の115系ですが、、写真を見返すと側面の窓配置やルーバーの付加など、オリジナルのKATOのモデルとの相違点が居つくか見つかったという話です。
まあある意味ある程度分かってはいたことなのですが、コンバージョンキットもどのモデルがこれに該当するのかイマイチ分かりづらい割りに値段も張りますから、ここはある程度の点で妥協しながらも改造で行こうかと思います。
まあいままで細部の際などどうでも良いと思っていたところが、気になり始めたということは、、、、すっかり鉄ワールドにはまり込んでいる証拠ですね。、、、あまりやりすぎると趣味としてしんどくなってしまいますから程ほどにせねばなりません。かつてカーモデルにはまっていたときもエッチングパーツを買いあさり塗装は研ぎ出しまでやって、、、とエスカレートしすぎて完成しない病に陥りやめてしまった経緯がありますからね、、、
と言いつつ、、塗装をはいでおります、、、、
自作塗装の場合は、IPAで意図も簡単に塗装は落ちます。付け置きなんてしなくても良いほど5分で十分で、ベロベロ塗装がはげます。スチレンキットならばシンナープールでも良いですが、完成品はABSの場合が多いですから、安全を見てIPAにしましょう。
そして改造です。
まずはボディーした面のメンテナンスハッチのモールドを溶きパテで埋めます。
次に戸袋窓の一部を1.2mmプラ板でふさぎます。周囲は瞬間接着剤で生めてヤスリがけです。方向幕の表示部も埋めてやります。
さて、、苦難の始まりって感じですね~~
ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にほんブログ村