大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

ゲラート・シュマイザー専用ザクⅠS型 その7

2021年04月24日 | ザクⅠ
PS2ゲーム ジオニックフロントに登場したゲラートシュマイザー少佐専用ザクⅠS型完成しました。

ベースとなっているオリジン版ザクⅠの武骨なデザインと別売りのシステムウエポンのラケーテンバズの迫力が相まって、重厚感のあるザクⅠに仕上がりました。
 
 
 
その昔フェンリルマークをMDプリンターで自作していた時代もありましたが、、今どきはガンダムデカールに収録されていますので、簡単に再現できるのがありがたいです。
 
 
ザクⅠはモノアイ中央部に柱があるので隊長機飾りツノとラインが重なってしまうところがやや難点ですので少し首を振って飾っておくのが良いです。
 
 
 
正面から見てしまうと、どうもツノが長く見えてしまいます。
 
 
 
リアには3mm軸穴が2か所もあり少し間抜けですので、一つはハイキューパーツのマイナスパイルで埋めるのが最近のマイブームです。
 
 
ラケーテンバズーカーは各パーツごとに塗り分けをしました。大きい武器類は単色の方が迫力が増すので塗り分けるか否か迷いましたが、今回は塗り分けてメカニカル感を出したつもりです。
 
 
フェンリル隊に一般カラーのザクⅠは所属していなかったと思いますが、ザクⅠ並びということで、、、そのうちレンチェフ少尉の黒いプロトタイプグフを作って並べてみたいと思います。
 

それにしても、最近オリジン版のザクⅠって店頭では見かけませんし、ネットでは高値が付いてしまっていますね。早めに再販していただければと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲラート・シュマイザー専用ザクⅠS型 その6

2021年04月23日 | ザクⅠ

とうとう仕上げのデカールです。

デカールにてフェンリルマークを貼らない限り、ゲラートザクらしさが出ませんので、、、

これで一気にゲラートザクに!

その昔MG旧ザクでゲラートザクを作った際は今の様にフェンリル隊のマーキングデカールが出回っていませんでしたので、MDプリンターで自作した記憶があります。このためにホワイト印刷可能な熱転写式プリンターを購入しました。

自作デカール派にはマストアイテムであったMDプリンター。生産中止になってからというもの、自作デカールの敷居は一気に上がってしまいました。白印刷しなければ話は別ですが、、、
これだけ何でもそろう世の中になってもMDプリンターを超える商品が出てこないなんて想像だにしませんでした。

レーザープリンターとホワイトとなーなんて敷居が高すぎますしね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲラート・シュマイザー専用ザクⅠS型 その5

2021年04月18日 | ザクⅠ

ゲラートザクのスミ入れ完了。

ライトグレー部はモデルウォッシュのライトグレーにてスミ入れ、
濃緑部はグリーンウォッシュに少量のブルーウォッシュを混ぜてスミ入れを行っています。

墨入れをするとピシッと引き締まって見えてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲラート・シュマイザー専用ザクⅠS型 その4

2021年04月17日 | ザクⅠ
引き続きゲラートザクの塗装です。緑部はサーフェスプライマー同士の混色で塗装しました。配合はUKブロンズグリーン:グレー=2:1です。


一気にグロスバーニシュコートと組み立てまで完了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲラート・シュマイザー専用ザクⅠS型 その3

2021年04月11日 | ザクⅠ

胸部の改造が終わったら、タガネでスジ彫りの深堀を終えたら早速塗装に入っていきます。

最初はサーフェスプライマーのグレーにて下地兼本体塗装と目論んでいましたが、ホワイト感が強すぎるので、メカカラーのライトグレーにて仕上げることにしました。

最終的にマットバーニッシュで明度がさらに上がってしまうことを考えると、グレーサフのままでも良かったような気もするのですが、、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲラート・シュマイザー専用ザクⅠS型 その2

2021年04月07日 | ザクⅠ
ゲラートザクの続きです。
頭部にちょっとした加工を施し飾りブレードを付けることを除くと、ほぼ唯一にして最大の改造ポイントは胸部増加装甲です。
 
 
今にして思うと、エポパテ加工した方が楽だったのではないかとも思うのですが、今回は0.3mmプラ板を何枚も貼り重ねて形状を出しました。装甲面をフラットにするには積層が良いと判断しました。
 
やはり積層端面がヤスっても今ひとつ綺麗にはなりませんでしたが、目につきにくい部分なので、良しとしました。
 
この加工さえ乗り切れば、あとはひたすら基本工作です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲラート・シュマイザー専用ザクⅠS型 その1

2021年04月02日 | ザクⅠ

毎年のことですが、仕事における年度末のバタバタが年度内に収束せぬままにエイプリルフールが過ぎ去っていく日々を過ごしておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか、、、この状態のまま4月も突っ走って何とかGWまで生きながらえることが出来るかという状況です。

毎年のことなのだからもっと早めに対応すべきとわかっていてはいるのですが、、なかなか、、、

そして、このブログもなかなかリアルタイムの製作状況に追いつけそうでラグがなかなか縮まりません。

そんなこんなで、忙しいと言いつつ、アップ用の写真フレームを一新して新年度感を出してみたりと、余計なことに興味が行ってしまいます。

と、前置きが長くなりましたがゲラートザクです。かつてMGで製作経験があるのですが、この時はアルプスのMDプリンターでフェンリルマークを自作デカールにて再現した思い出があります。もしかたら本部ログ内で紹介したことがあるかもしれません。今はガンダムデカールに収録されていますのでフェンリル隊を再現するのに当時の様に苦労をする必要はなくなりました。良い時代になったものです。

この機体はPS2のガンダムゲームの中でも名作中の名作、ジオニックフロントに登場する隊長機です。このゲーム、操作が非常に難しいのですが、MSを操縦している感がすごくて、やり込んで行くうちに世界観に没入できるので大好きでした。たしか、ゲームを1度クリアーすると操作できるようになるスペシャルな機体だったような気がします。そしてガンダムを倒した唯一のザクⅠだったと思います。そんな訳で、この機体には大変な思い入れがありますので、ゲーム登場時の再現にこだわっていきたいと思います。

ゲラートザクとネットで検索しますと、ラル機やザクスナイパーの様に胸部に亀甲プレートが2個並んだゲラートザクがたくさん出てきますし、PS3とクレジットされたページも出てきます。
しかし、これはジオニックフロントに登場するゲラートザクの真の姿ではありません。どちらかというとトップ機の様な胸部装甲デザインが正解なのですが、今となってはその絵を見つけるのが難しいですね。動画投稿サイトなどでゲーム動画を見つけることが出来ますので、これを見れば正解がわかります。

この胸部装甲をどの様に再現するのかがポイントになってきますが、、これは次回のお楽しみという事で。

今回のベースモデルはシャアザクのためにオリジナルのザクバズーカ欲しさに購入したプレバンの三連星機を使いましたが、ザクⅠ本体はデニム/スレンダー機の単なる色替えです。

武器類はガンダムベースやプレバンで購入することが出来る「システムウエポンキット006」を使っています。プレ値が付いていても良ければAmazonでも購入は出来るようです。ただ最近はガンダムベースも名古屋と京都に出店が出来ましたので、比較的購入はしやすいのかもしれません。私は過去に東京のベースに行った時に購入したストックを使いました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする