大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

GM JR201系 体質改善車 大和路線仕様 [act.7]

2012年09月21日 | Nゲージ

完成が近づくと、おのずと収納ケースが必要になってきますし、ラベルを貼っておかないと、何度も違う箱を開ける羽目になります。ってな訳でそろそろケースの背表紙も作成に入ります。

いつもはネットから適当に画像データを拝借してくるのですが、今回は自分で実車を撮影した写真があったので、これを採用しました。

作り方はキャスコさんのHPに出ていますので、参考にしてください。

さて、大和路線は6両編成なので、とりあえず空きがあったミニケースに収めることにしました。黒色ケースにウグイス背表紙はイマイチ合いませんが、、、ウグイスケースが再販になったら入れ替えましょうかね。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM JR201系 体質改善車 大和路線仕様 [act.6]

2012年09月19日 | Nゲージ

今日は大人のディテイルアップです。

地味なアフターパーツです。こんなのが売っているのがNゲージのすごいところですね。

早速ゼリー状瞬間接着剤で固定してみました。

実車をみると前後に2箇所あるわけですが、、、、

試しに両方装着してみると、、、当然台車と干渉してしまい、走行させるNゲージとしてはNGってことが分かりましたので断念。

それでもなかなか良いアクセントになりますねぇ。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 

 


鉄道模型 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM JR201系 体質改善車 大和路線仕様 [act.5]

2012年09月18日 | Nゲージ

ラストスパートと言いたいところですが、実はここから完成までの道のりは、作業時間としては意外と長くかかるんですよね。その間に他のモデルに目移りしてしまうのがいけないところなのですがね、、

微細なステッカー貼りを始めました。

切り出しも、貼り付けも根気が要る作業です。とくに老眼が始まりかけているので、ちょっと辛いですね。

でもディテイルが入れば入るほど模型はリアリティーが出てきますので、、

さて、動力車に貼る問題のステッカーですが、、、、

まずまず上手くいきました~

 

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM JR201系 体質改善車 大和路線仕様 [act.4]

2012年09月17日 | Nゲージ

何とか完成に向かいつつある大和路線201ウグイスですが、増結キットがようやく入手できました。モチベーションも一気にヒートアップです。

今のところの問題点は、女性専用車ステッカーなのですが、無いものは作るしかありません。

今回はもの写真からそのまんま無加工でプリントアウトすることにしました。以前紀勢本線ステッカー作ったときに、写真からデーター化して再着色したりと凝ったことしたのですが、所詮1/150化しちゃうとほとんどその苦労が報われないんですよね。

写真からトリミングして、少々色目を整えただけです。サイズはテストプリントを繰り返して現物あわせです。

ラベルは厚いのですが、転写シートも透けやすいのでこれを使います。

プリントアウトの結果です。 何とかなりそうですね。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM JR201系 体質改善車 大和路線仕様 [act.3]

2012年09月16日 | Nゲージ

さて今日は中間車を一気に仕上げて行きましょう。

パンタグラフ車です。これがM車になりますね。

こちらも、早めにカトーカプラーに交換しておきます。

パンタ無し車も一気に組みあげて4両編成とも立ち上がりました!

さて、これからステッカー類を貼っていくわけですが、1つ問題があるんですね、、、

現行貼られているステッカーなのですが、、、、キット付属のものはグリーン文字なのです。

主要なステッカー屋さんやパーツ屋さんのwebページを巡回しましたが、どうも出ていないんですねぇ、、

たぶれっとさんから205系用のデカールの一部としてあるにはあるのですが、区間記載の無いバージョンなのでちょっと違うんですよね、、

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM JR201系 体質改善車 大和路線仕様 [act.2]

2012年09月16日 | Nゲージ

さて201系の続きです。実車写真を見ながらモチベーションを上げていきます。

今日は少し地味な足回りからです。最近のGM塗装済みキットの足回りは同じ仕様なので、少々飽きが来ますが、そこは何とか踏ん張りましょう。

さらに後から面倒な交換しなくて良いように、アーノルドからカトーカプラーへの変更も同時にやってしまいます。

こればかりは何度やっても少しスプリングを変形させてしまうんですがね。

近鉄のように他編成と連結予定はないので、先頭車カプラーはダミーカプラーのままです。

とりあえず、机上に飾れるくらいの姿にはなりました。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM JR201系 体質改善車 大和路線仕様 [act.1]

2012年09月10日 | Nゲージ

8月の下旬、親戚づきあいで、偶然にも大和路線に乗る機会があったんです。初の大和路線乗車だったのですが、大和路線って関西本線の一部区間の愛称なんですね。知らなかった。距離的には遠いのですが、関西本線となるとグッと親近感が湧いてきます。

しかも主役を張っている?のは新性能国電ファミリーの201系!となれば俄然興味が湧いてきます!

この無骨さがよいですなぁ、、、しかも既に関東では2~3世代の代替わりをして全く見ることが出来ない201系がバリバリの現役ですから、まるで動態保存のようです。

で、さっそくヤフオクを覗いてみると、またまたお値打ち価格でアップされているではありませんか!

即買いでした。実は奈良線の103系を再現しようと低運転台の体質改善前仕様を購入しようと常々思っていたのですが、すっかり市場に在庫はなく、晩秋の再販を待ちわびていたのですが、、、ひょんなことから201系ウグイスに出会ってしまったのでした。201系ならまだ市場在庫がボチボチあったはずという思いは意外と早くかなって手元に届きました。

早速開封!この瞬間が一番わくわくしますねぇ。

取り説は大阪環状線のバーミリオンや旧宝塚線のスカイブルーと共通です。そうか、大和路線仕様にするには増結セットが必要か、、、これはまた市場の在庫調査が必要なようです。

さて、熱が覚めやらないうちに組み立てます。無線とアンテナとクーラーを取り付けます。体質改善車の屋根上はシンプルすぎて少しさびしいですね、、、

パクッと屋根をはめます、、、わっライトボックスが先でした、、、

こいつは別売りです。アマゾンで在庫があったので購入~

取り説には書かれていませんが、ライトボックスと前面ガラスをはめ込む前に、行き先表示部分を黒塗装してステッカーを貼っておく必要がありますので要注意。塗装までしなくてもほとんどステッカーで見えなくなりますから、油性マジックで十分です。

ガラスをはめてやります。いい雰囲気ですね~

側面ガラス、妻面ガラスを入れてから、最後にライトボックスを慎重に沈ませます。

本日はここまで!

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GM 近鉄2610系 分散セキ[act.6]

2012年09月09日 | Nゲージ

さて、またまたすっかりブログ放置状態になっていました、、忙しいやら、また心臓が痙攣するやらで大変でした。心臓が痙攣したおかげでこうして少しゆっくりした時間が過ごせていますが、、、体が勝手にブレーキをかけたのですかね、、

で、続きですね。今回はカプラーを整えます。

コストも考えてアーノルドカプラーポケットに仕込めるカトーカプラーを使うことにしました。

バネが少々窮屈ですが、無改造でカプラーポケットに押し込めます。

動力車も台車をはずして交換、元に戻してご覧の通りです。

さて問題は先頭車。近鉄ですから他形式との連結を考慮するとここはTOMIXのボディーマウント式TNカプラーを装着することにしました。マニュアルどおりですが、JC25を2個準備します。1個315円ほどしますので、、安くはないです。しかも今回はパーツ取りです。写真左がキットのダミーカプラー、右がTNカプラーです。

 

TNカプラーを上下パーツに分解します。

ダミーカプラー側はスカートからカプラーパーツを撤去して、先程分解したTNのパーツを移植します。

こんな感じで完成です。とっても簡単ですよ。左が改造前、右が改造後です。

 

先頭車2両ともに交換を終えて、先頭車同士で連結してみました。なかなかに良い感じです。

ブログ村に参加しています 宜しければ 下のバナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
 にほんブログ村

 


鉄道模型 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする