大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

グフ ランバ・ラル搭乗機 その11

2021年03月21日 | グフ

グフ ランバ・ラル搭乗機が完成しました。

 

デカールワーキングに大変手間取りましたが、ようやく完成しました。
青いボディーに白のラインデカールという組み合わせがこんなに難しいとは思いませんでした。
 
 
 
リアは少し寂しい感じがしてしまいますね。もう少し貼り込んでみても良かったかもしれません。
 





どうしても小スケールの模型は上方から眺めて見てしまいがちですが、この様に少しあおりアングルで見ると、重厚感があり、「ザクとは違う」感が出てきます。
リバイブグフをベースにグフカスタムとオリジンプロトグフの3モデルミキシングにより、かなり自分のイメージする理想のグフに近づけたのではないかと思っています。
 
 
プロトタイプグフとのコンビネーション。開発系譜を感じることが出来ます。やはりMSDフォーマットは最高です。
HGUCキットや旧キットとのミキシングにより統一感を持たせたコレクションを増やしていくことが出来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グフ ランバ・ラル搭乗機 その10

2021年03月18日 | グフ

迷いに迷ったグフのデカール。二度と失敗が許されないと思うと、冒険もできずに面白みがなくなてしまいますが、、

それでも何とか、他の完成品と並べても違和感が出ない様に気を付けながら貼り込んで行きました。

ジーレップで細部のディテールアップをした後に、マットバーニッシュでつや消しコートまで終わらせることが出来ました。

これでようやく全工程が終了。あとは組み上げて撮影するのみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グフ ランバ・ラル搭乗機 その9

2021年03月15日 | グフ

さて、デカール貼付に失敗して、リカバリーに大変時間がかかってしまっていたグフの製作報告を再開します。

写真に写っているデカールは剥がさずに残した部分です。デカール剥がしに失敗し塗膜にダメージを与えてしまったパーツは再塗装して、墨入れまで終了したので組み上げてみました。

だいぶモチベーションが下がっていましたが、デカールを剥がしたおかげで袖付き感は消えてくれましたし、やはりこのミキシングはグフの重厚感を表現できるので方向性は間違っていないことを改めて確認することが出来ました。

ここから再度デカールを追加していきます。
本当は脚部のラインデカールも太すぎるので、剥がしたいところですが、これ以上塗装をやり直すのも大変なのでこのまま進めます。
くどくならない様にデカールを足すというのは、なかなか難しく悩ましいところです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DD51ついにラストラン!

2021年03月13日 | 鉄道写真(DD51)
愛知機関区のDD51は後継機たるDF200が北海道よりやってきてからもしばらくは関西線貨物の追記運用に入っており、元気な活躍ぶりをみせくれていました。

私のような沿線住民にとっては、この地に住み着いてから当たり前のよう毎日に目にしてきた光景が見れなくなることは、未だにピンときません。
DD51-1801 2080レ

ラストランを最寄りの撮影地から撮影してDD51に感謝の気持ちを表しました。
ありがとう、そしてお疲れ様!



そう、もう今日からDD51はやって来ないのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャア専用ザクⅡS型 その9

2021年03月08日 | ザクⅡ

シャア・アズナブル少佐専用ザク、完成しました!


理想的なシャア専用ザクを目指して作業を進めて来ましたが、満足いくカタチにまとめあげるけどができました。
 
 

弾倉がないバズーカは黒い三連星の旧ザクから譲り受けました。
 
 

チャームポイントは脹脛部と背後バックパック部。FGからのパーツ取りにてミキシングしました。
 
 

正面より、ザクなのにどっしり感がでているのがMSDの良いところです。
 
 

量産型とのツーショットもきまります!
 
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャア専用ザクⅡS型 その8

2021年03月07日 | ザクⅡ

墨入れが終わったので、デカール貼付に進みます。

私はMSV世代ですので、理想のシャアザクはやはりMSVの設定画を思い浮かべます。
そんな訳で、できるだけMSV感を意識したラインデカールをチョイスしました。

幸い、最近ガンダムデカールの再販が二度三度と波状攻撃の様になされていますのでいろいろと組み合わせるとそれなりになってきます。

ファルメルマークはMSV当時には存在しませんでしたが、こちらはかっこ良すぎるので採用です。
腰のフロントアーマーに表示すると目立ちすぎるので肩部に貼付することにしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャア専用ザクⅡS型 その7

2021年03月06日 | ザクⅡ

シャアザクは墨入れ工程に。ピンク部はレッドウォッシュ、あずき色部はレッドウォッシュ+ブルーウォッシュで墨入れしました。

 
定番になってますが、彩度を下げない墨入れの手法です。
 
墨入れをするとグッと立体感が増してきます。
ファレホウォッシュでの墨入れはエナメルの様に流れが良くありませんので、事前のスジ掘りの深堀やクリアーコートなどのケアが重要です。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャア専用ザクⅡS型 その6

2021年03月03日 | ザクⅡ

基本塗装が終わりましたので、グロスバーニッシュにてクリアーオーバーコートしてから、早速組み上げていきます。

テカテカするとTOY感が出てしまい、チープなソフビに見てて来ますが、そこは我慢です。

さらに墨入れ前ということもあってか弱々しく見えてしまいます。

ここからの仕上げは手を入れれば入れるほど完成度が上がって行きますので、あきらめずにゴールまでしっかり進めていきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャア専用ザクⅡS型 その5

2021年03月01日 | ザクⅡ
シャアザクのあずき色はメカカラーのダークレッドをチョイスしました。


少し赤みが強い感じがするのですが、MSVの設定画は意外と明度が高いので、これを意識してあえてこの色を選択しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする