大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

中央西線を行くEF64原色&貨物更新色

2016年03月05日 | 鉄道写真(JR貨物)

年明けからEF64原色の重連で話題になった中央西線のガソリンタキ。話題沸騰時には忙しくて行けなかったのであるが、ふらっとお立ち台を
訪れてみた。すっかり原色コンビは解消されていたのであるが、なんと先頭に原色が入っているラッキーな運用。原色と貨物更新色のコンビも
なかなか良い記録になったのではないだろうか。午前中で十分正面に日が回ってはいないが、まずまずの撮影となった。同業者は誰も
いなかったが、この跨線道路、狭い割には意外と通行量が少なくは無いので要注意である。跨線道路沿いにはフェンスもあり、低いとは言え
1200mm程度はあるが三脚を立てるのはマナー違反。フェンスが切れたこの場所であれば、かろうじて道路より外に三脚をむりやり立てる
事はできる。ベストポジションは意外と1~2名の撮影地。駅からも徒歩30分はかかるし、電車の本数も非常に少ない。


[Photo-DATA]
EF64-1006 国鉄原色 / 中央西線(落合川-中津川) / 2016-02
Canon EOS Kiss-X7, SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS  ISO800,1250,F6.3,35mm WB:AUTO 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

117系から311系へ

2016年03月03日 | 鉄道写真(JR)

熱田駅の留置線にはかつて117系東海色が待機していた。時折、しらさぎ号がリネン交換の退避のために隣の留置線にやってくるのであるが
ここにくれば117系を見る事が出来た。しかしそれはもう2年も前の話。久々に熱田駅のホームを訪れると、そこには117系東海色の
オレンジラインを継承した311系がいた。ステンレス車に変わったものの、313系とはイメージが違い、どことなく311系は117系の弟分
である事を感じさせるのは私だけであろうか?4連×2で係留されているところも117系を感じさせる。311系もいつまで活躍してくれるであろうか。


[Photo-DATA]
311系 / 熱田駅 / 2016-02
Canon EOS Kiss-X7, SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS  ISO800,1250,F9,35mm WB:AUTO 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DD51国鉄色と四日市駅にて出会う。

2016年03月03日 | 鉄道写真(DD51)

先日もセメントタキ牽引に充当されていた国鉄色の852号機。今日は通勤帰宅途中で偶然にも四日市駅で待機中の姿に遭遇した。
まだタキ1900は3両しか連結されていない状態。実は蟹江駅にバルブ撮影のリベンジに向かう予定であったのだが、国鉄色を見かけて
今日はここで撮影する事とした。さっそく撮影をしたかったのであるが、四日市駅はそこそこ乗降者数が多い駅。ホームで三脚を立てると邪魔になるので
何本か列車を見送って完全に人がいなくなってからの撮影を心がけた。


 

[Photo-DATA]
 DD51-852+タキ1900  / 関西本線(四日市駅) / 2016-03
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO400,2,F10,44mm WB:AUTO (a+3)

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ75「快速みえ」

2016年03月02日 | 鉄道写真(JR)

JR東海では珍しく、指定席が存在する快速区列車であり、すなわち愛称が与えられる存在。その名も「快速みえ」。
撮り鉄目線ではなく、一交通手段として、私がこよなく愛する列車である。なにせ私の自宅最寄り駅から名古屋までの区間、
競合している近鉄特急よりも早く、近鉄急行よりも格段に安い。指定席を取ったとしても、安くて早いのである。
一時期ほぼ全ての列車が4両編成化されて、ますますお気に入りの列車になっていたのであるが、実は伊勢神宮の式年対応だったとの
説明で、今年度からあっけなく、多くの列車が2両編成化されてしまい、混雑が絶えない列車となってしまったのがやや残念である。
キハ48撮影の合間に、少し気合を入れて撮影してみた。近鉄特急に対抗すべく、舶来のディーゼルエンジンを積んでおり迫力ある
サウンドも加速力も魅力的な気動車である。


 

[Photo-DATA]
 キハ75[快速みえ]  / 紀勢本線(六軒-高茶屋) / 2016-02
Canon EOS Kiss-X7, Canon EF-S18-55mm f/3.5-5.6 IS STM  ISO400,1/2000,F7.1,55mm WB:AUTO (b-2)

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする