僅か1日で更に大きくなったのお分かりでしょうか?
ここ2、3日風が強いので牡丹を玄関に入れています。
27日の開花以来、
日に日にその大きさは増してゆき牡丹どうしが何だか
おしくらまんじゅうをしているみたいに見えて
実に微笑ましくて、嬉しい驚きを堪能しています。
今日 メジャーで牡丹の直径をはかってみたら
なんと 23㎝もありました。
中国では 花の中で
最も豪華で気品の高い花として愛され、
古くは【花王】と称され、
日本に渡来したのは奈良時代ということです。
ふと 気付いたのですが、
歴史ものの映像などを見ていると
屏風絵として華やかな牡丹が描かれているのを
割りと見かけます。
日々大輪の牡丹をそばで愛でながら、
花王と言われる所以に深く納得する私です。