イタリアの風に吹かれて ~con te partiro~

前世(かこ)から未来(いま)へと紡がれし時の記憶
あなたと交わした約束の欠片を辿る遥かなる愛しき旅

3月23日満月に作ったオルゴナイト

2016年03月25日 06時37分13秒 | 手作り




先月下旬、初めてWSでオルゴナイトを作った直後、
オルゴナイトのお財布の寝床の作品を拝見した時

私物のある物を使って浄化BOXを作ろうと閃きました
(よく閃きの人と言われるのですが 自分でもアイディアがポンポン浮かぶ
閃きの人だなぁと思っています

そして一昨日の満月、ふいに
「今日、オルゴナイトの浄化BOXを使ろう」と
思い立ったので
早速
レジンを箱に流し入れました。が・・・・懸念した通りというか、
大量生産されたものではなく、その箱は一点一点手作りという感じなので
底部からレジンが漏れ出してしまいました。急遽BOXからレジンを出し、
他のシリコン型に流し入れ事なきを得、昨夜と今朝型から取り出しました。
それがUPしたこの4つのオルゴナイトたちです。

20代初頭に買ったラムネのガラス瓶の様な小物入れは
当時会社の机の上に置き、クリップなどを入れ使っていました。
(こういう色のガラスに惹かれます。)
今回、この小さな小物入れにレジンを流し入れ、
オルゴナイトとして生まれ変わりました
ポイント水晶、銅線渦巻き、テラヘルツ鉱石、
数種類のさざれ石に真珠2粒を入れ、ペーパーウェイトト兼
アクセサリー置き 兼 浄化小皿へと変容を遂げました。

【ククルカンもどき】と呼んでいる2つのオルゴナイトにはそれぞれ、
トップにブルーの石の入ったリボンの形のブローチであり、
元々はブレスレットのモチーフだったお花を入れ、メダイもそれぞれ1つづつ入れ、
ポイント水晶やさざれ石、銅線渦巻きなどを入れました。
ハート型にはポイント水晶、テラヘルツ鉱石、真珠4粒、渦巻き銅線などを入れました。

満月に作ろうとしていたメインのオルゴナイト浄化BOXはレジンを流し入れた事で
底部が固まったので、昨晩、再度レジンを流し入れました。
レジンが固まったら、複数のさざれ石やエナジーカードを入れようと思っています。


それぞれの志

2016年03月25日 06時02分50秒 | 文字アート



ギリギリになってお尻に火がつくわたし(笑)
連休明けから3~4作品を楽しい気持ちで描いています。
昨日、販売する作品の文字を何にしようかなと思った時、

「志」 「明」 「希」 「癒」 の文字がパッと浮かんだので、
この言霊を必要とされている方々がいらっしゃることを感じさせられ、
4作品描きました。

やはりというか、たまたまつけたテレビで「志」という言葉が続けて2度、
その直後には「癒」という言葉も象徴的に出てきました。

今年は多くの方々がそれぞれに「志」を意識され、癒しや愛、
自己への慈しみへと回帰されていると感じさせられました。

作品たちがご縁のある方のもとへ意気揚々と旅立つ姿が目に浮かびます。

皆様のサポーターとして宜しくね。