明日は、働いてるお店の棚卸。
以前は、棚卸の前日夕方から閉店して夜10時までカウント作業、当日も1日店休でカウントしていましたが、2年前(?)から営業しながらカウントするスタイルに変わりました。
明日も13時までは営業して、その後、閉店してからの棚卸作業となります。
パート仲間がお菓子の差し入れをしてくれたので、私も何か・・・
でも、買い物に行ってる暇はないので(田舎なので近くにお店がなくって
)、フードプロセッサーに材料を入れて混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキを焼きました。

底取れの18cm型に敷くクッキングシートは、くしゃくしゃにして水で濡らして絞ったもの。
グレーテルのかまどでバスクチーズケーキを作る時にこんな風にしていたのを思い出し、やってみました。
アプリコットジャムとブランデーを小鍋に入れて火にかけ、アルコールを飛ばし、茶こしで濾したものを仕上げに塗りました。
職場のみんなが喜んでくれたので良かった~
とりわけ、若い女性の店長は、「これ美味しくて1ホールでもいけそう😋」って(笑)

昨年植えてたことをすっかり忘れてて、その後カリブラコアを植えた鉢に何かの芽が出て、蕾がついて初めてヒヤシンスだと気づきました
球根は、ネームプレートをつけとかないと花が終わるとわからなくなりますね
可愛らしいピンク色2色のヒヤシンス、春を感じますね。
今年植えたヒヤシンスが咲くのは、まだしばらく先になりそうです。
春といえば、家の前にある大きな木々辺りから聞こえてくるウグイスの鳴き声。
台所仕事をしていると、登校中の子ども達の声とウグイスのホーホケキョの声が聞こえてきて、幸せだなぁ
と感じる朝です。
以前は、棚卸の前日夕方から閉店して夜10時までカウント作業、当日も1日店休でカウントしていましたが、2年前(?)から営業しながらカウントするスタイルに変わりました。
明日も13時までは営業して、その後、閉店してからの棚卸作業となります。
パート仲間がお菓子の差し入れをしてくれたので、私も何か・・・
でも、買い物に行ってる暇はないので(田舎なので近くにお店がなくって


底取れの18cm型に敷くクッキングシートは、くしゃくしゃにして水で濡らして絞ったもの。
グレーテルのかまどでバスクチーズケーキを作る時にこんな風にしていたのを思い出し、やってみました。
アプリコットジャムとブランデーを小鍋に入れて火にかけ、アルコールを飛ばし、茶こしで濾したものを仕上げに塗りました。
職場のみんなが喜んでくれたので良かった~

とりわけ、若い女性の店長は、「これ美味しくて1ホールでもいけそう😋」って(笑)

昨年植えてたことをすっかり忘れてて、その後カリブラコアを植えた鉢に何かの芽が出て、蕾がついて初めてヒヤシンスだと気づきました

球根は、ネームプレートをつけとかないと花が終わるとわからなくなりますね

可愛らしいピンク色2色のヒヤシンス、春を感じますね。
今年植えたヒヤシンスが咲くのは、まだしばらく先になりそうです。
春といえば、家の前にある大きな木々辺りから聞こえてくるウグイスの鳴き声。
台所仕事をしていると、登校中の子ども達の声とウグイスのホーホケキョの声が聞こえてきて、幸せだなぁ
