…いきなり新年から風邪で寝正月って。私の冬休みはナッシングになってしまった!おまけに新年宴会もキャンセル!無念。無念だ(だから、気分だけでもビールを)。
何がいけなかったのかしら…フリー稼業に病気は禁物なのよ。
31日に買出しに行って、仕事場の大掃除して、「どーも寒すぎる?暖房効いてない?」と不思議に思っていました。でも、大阪は30日から寒波だったから、気にしてなかったんよねー。
姉が帰省して、ナベの用意も出来て、紅白が始まった~。兼ねてから用意の「ドブロク」も開けた。「ドブロク」ってね。濁り酒のことよ。白いお酒(甘酒ではない)。コクがあって美味しいの。この時の為に買っておいたの。
いい気持ちで年越し~のハズが、段々セキと頭痛が激しく~あああ。コブクロまでは覚えてるけど、結局、紅白のトリが誰だったか知らないよーん。
結局、お医者はどこも閉まってる~んで、総合病院が開くのをひたすら待つのみ。私は市販の風邪薬は胃が痛くなってしまう。かろうじて残っていたバッファリンを飲むと汗が出て熱は下がるけど、数時間過ぎるとまた上がる、頭は割れそう、の繰り返し。
総合病院は長蛇の列ですよ。受付で3時間以上待つ。やっと薬を手に入れてモーローと家にたどり着く。バタンキュー★
年末年始にでかい風邪ひくなんて初めてー。「ウイルスに感染したんでしょー」と言われたけど、どうも考えるに年末の「全日本@なみはや」で頂いてきたのだろうか。気をつけてたんだけどねー。うがいも手洗いもマメにやってたんだけどねー。マスクをしなかったのがいけなかったのかな。でも、こうやって年に何度か「小出し」に風邪ひくのは、大病しないから「ええこっちゃ」なんだそうですよ。
ともあれ、私と行動を共にしていたフィギュア友達に移さなかったかしら。うつってたらゴメン(それは私です)。
あ、でも私は「なみはや」のおトイレで恩ちゃんに会ってしまったのだ!
しかも握手までしてしまったのだ(手は洗ったあとだけどさ)。恩田美栄さん、すみません。大丈夫ですか!?(遅いって^^;)
恩ちゃんはね。男子FSの日にね。「今、男子第一グループで、これから第二グループ~」あたりでお会いしたのですね。それがまあ、ヘンなタイミングで(笑)。
私は、おトイレに入る前に、会場ロビーで「アリーナ・ビュウ」というスケート雑誌をみつけて買いました。これはちょっと同人誌みたいな薄い冊子で、以前は田村明子さんも記事を書いてはったのですよ(その頃は通販で買った)。
んで雑誌を持ったままではトイレに入れない。トイレ入り口に綺麗なデカイ机(?)のようなものを見つけ、その上の端っこにポンと置きました。他にほとんど人がいなかったので、数分なら大丈夫だろうと。
んで、出てきて手を洗い、化粧直しをしていると、机のところに女性二人組がやってきて「あれ~?これ、忘れ物?」「もらっちゃおうよ~。綺麗だし~」と、ワイワイやっている。
「あ!そそそそそれ、私のなんです!」と慌てて駆けつけると「あ、ごめんなさい~」と、雑誌を手にしていた方の女性は私に返して、トイレに行ってしまった。そしてもう一人の女性をフト見ると、それが恩ちゃんだ!まさにっ!
…恩ちゃん、お綺麗どすえ。お肌なんかペッカペカ★オメメキラキラ★
「PIWもFOIも見に行きました。恩田さん、素敵でしたよ!」と言うと、「いやいやいや~」と照れくさそうなのでした。余りスケートの話題は苦手のようでした。ま、場所が場所だしね(笑)。
でも、「アリーナ・ビュウ」の中に恩田さんの写真入り記事があったので、「ほら、出てはりますよ」と言うと「あれ~?こんな取材あったかしら。思い出せない!いつだ?」と首をひねっている。ダミーですか(笑)。有名選手って一杯取材受けるから、そりゃ覚えてないかもね。
今日は関係者席ではなく、一般でチケットを買って見に来られたとのことでした。はー。無料でチケットが配布されるとばかり思ってましたが、そういうシステムではないのね。
あんまり喋っていても気の毒なので、早々にサヨナラしましたが、気さくで「まるで普通のお友達」のようにお喋りしはるのでした。でも可愛かったなあ(^^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
さて、私がモーローとしてる間に、世間はもうとっくに仕事も学校も始まり、フィギュアもインカレがあったり、ロシア国内選があったり(悠子ちゃんがロシアチャンプに~)、SOI@北海道でヤグが滑ったり、JSCも控えてたり(関西もちゃんと放映あるよ~やった~^^)、年賀状のお年玉くじが当るか否か気になったり(昨年はこれで美味しい牛肉が当りました。しかも2枚も…ありがたや)、私はまだおみくじを引いてないことに気付いたり。
大ちゃんの関大ブログ、「あけおめ」バージョンで更新されてたね~。ええ、来るか、と思っていました(笑)。
関西の若モンはどこへ初詣でに行くのでしょうか。私の頃なら、京都の八坂神社とかね。はたまた神戸港まで初日の出を拝みに行って、その足で生田神社とか(陣内・紀香ですっかり有名に)。大阪ミナミの人なら住吉大社かな。伏見稲荷もシブイね。
まあ、阪急電車は晦日から終日運行してっから、老若男女はそれなりに動くワケですよ。元旦にこの狭い関西をグルグルしてりゃ、どこかで会ってることでしょう、きっと(笑)。
【大吉】!イェイ☆!!!って…大丈夫か、春から院生(^^;)。
まあ、元気そーで良かったです。それだけかい(笑)。
いえいえ、年末に4T×2の「公約」を果たし優勝したせいか、テンション高めですね。相変わらずツッコミたくなるブログ。
韓国=焼肉(!)、スウェーデン=魚(!)って。しーちゃんの「トリノ?チョコレートが美味しそうですねえ~」って発言を思い出すなあ。食うのはいいけど、試合終わってからにしてください…オナカだけは壊すなよ~。あなた、おおいなる前科者やないですか(06GPFをもう忘れたか?)。男の子ってオナカ壊しやすいんだよ。ホントよ。
3年分神サマにお祈りしてきたっつーことは。
「バンクーバー五輪までお願い」ってことですよね。
ならば【大吉】も、五輪まで効き目アリ!?
ほんまやな。
ほんまに引いたんやな。
見せてもらおやないか!!!【大吉】の威力を!!!!
…って、なんで私は新年からヤ○ザみたいなんですか???
何がいけなかったのかしら…フリー稼業に病気は禁物なのよ。
31日に買出しに行って、仕事場の大掃除して、「どーも寒すぎる?暖房効いてない?」と不思議に思っていました。でも、大阪は30日から寒波だったから、気にしてなかったんよねー。
姉が帰省して、ナベの用意も出来て、紅白が始まった~。兼ねてから用意の「ドブロク」も開けた。「ドブロク」ってね。濁り酒のことよ。白いお酒(甘酒ではない)。コクがあって美味しいの。この時の為に買っておいたの。
いい気持ちで年越し~のハズが、段々セキと頭痛が激しく~あああ。コブクロまでは覚えてるけど、結局、紅白のトリが誰だったか知らないよーん。
結局、お医者はどこも閉まってる~んで、総合病院が開くのをひたすら待つのみ。私は市販の風邪薬は胃が痛くなってしまう。かろうじて残っていたバッファリンを飲むと汗が出て熱は下がるけど、数時間過ぎるとまた上がる、頭は割れそう、の繰り返し。
総合病院は長蛇の列ですよ。受付で3時間以上待つ。やっと薬を手に入れてモーローと家にたどり着く。バタンキュー★
年末年始にでかい風邪ひくなんて初めてー。「ウイルスに感染したんでしょー」と言われたけど、どうも考えるに年末の「全日本@なみはや」で頂いてきたのだろうか。気をつけてたんだけどねー。うがいも手洗いもマメにやってたんだけどねー。マスクをしなかったのがいけなかったのかな。でも、こうやって年に何度か「小出し」に風邪ひくのは、大病しないから「ええこっちゃ」なんだそうですよ。
ともあれ、私と行動を共にしていたフィギュア友達に移さなかったかしら。うつってたらゴメン(それは私です)。
あ、でも私は「なみはや」のおトイレで恩ちゃんに会ってしまったのだ!
しかも握手までしてしまったのだ(手は洗ったあとだけどさ)。恩田美栄さん、すみません。大丈夫ですか!?(遅いって^^;)
恩ちゃんはね。男子FSの日にね。「今、男子第一グループで、これから第二グループ~」あたりでお会いしたのですね。それがまあ、ヘンなタイミングで(笑)。
私は、おトイレに入る前に、会場ロビーで「アリーナ・ビュウ」というスケート雑誌をみつけて買いました。これはちょっと同人誌みたいな薄い冊子で、以前は田村明子さんも記事を書いてはったのですよ(その頃は通販で買った)。
んで雑誌を持ったままではトイレに入れない。トイレ入り口に綺麗なデカイ机(?)のようなものを見つけ、その上の端っこにポンと置きました。他にほとんど人がいなかったので、数分なら大丈夫だろうと。
んで、出てきて手を洗い、化粧直しをしていると、机のところに女性二人組がやってきて「あれ~?これ、忘れ物?」「もらっちゃおうよ~。綺麗だし~」と、ワイワイやっている。
「あ!そそそそそれ、私のなんです!」と慌てて駆けつけると「あ、ごめんなさい~」と、雑誌を手にしていた方の女性は私に返して、トイレに行ってしまった。そしてもう一人の女性をフト見ると、それが恩ちゃんだ!まさにっ!
…恩ちゃん、お綺麗どすえ。お肌なんかペッカペカ★オメメキラキラ★
「PIWもFOIも見に行きました。恩田さん、素敵でしたよ!」と言うと、「いやいやいや~」と照れくさそうなのでした。余りスケートの話題は苦手のようでした。ま、場所が場所だしね(笑)。
でも、「アリーナ・ビュウ」の中に恩田さんの写真入り記事があったので、「ほら、出てはりますよ」と言うと「あれ~?こんな取材あったかしら。思い出せない!いつだ?」と首をひねっている。ダミーですか(笑)。有名選手って一杯取材受けるから、そりゃ覚えてないかもね。
今日は関係者席ではなく、一般でチケットを買って見に来られたとのことでした。はー。無料でチケットが配布されるとばかり思ってましたが、そういうシステムではないのね。
あんまり喋っていても気の毒なので、早々にサヨナラしましたが、気さくで「まるで普通のお友達」のようにお喋りしはるのでした。でも可愛かったなあ(^^)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
さて、私がモーローとしてる間に、世間はもうとっくに仕事も学校も始まり、フィギュアもインカレがあったり、ロシア国内選があったり(悠子ちゃんがロシアチャンプに~)、SOI@北海道でヤグが滑ったり、JSCも控えてたり(関西もちゃんと放映あるよ~やった~^^)、年賀状のお年玉くじが当るか否か気になったり(昨年はこれで美味しい牛肉が当りました。しかも2枚も…ありがたや)、私はまだおみくじを引いてないことに気付いたり。
大ちゃんの関大ブログ、「あけおめ」バージョンで更新されてたね~。ええ、来るか、と思っていました(笑)。
関西の若モンはどこへ初詣でに行くのでしょうか。私の頃なら、京都の八坂神社とかね。はたまた神戸港まで初日の出を拝みに行って、その足で生田神社とか(陣内・紀香ですっかり有名に)。大阪ミナミの人なら住吉大社かな。伏見稲荷もシブイね。
まあ、阪急電車は晦日から終日運行してっから、老若男女はそれなりに動くワケですよ。元旦にこの狭い関西をグルグルしてりゃ、どこかで会ってることでしょう、きっと(笑)。
【大吉】!イェイ☆!!!って…大丈夫か、春から院生(^^;)。
まあ、元気そーで良かったです。それだけかい(笑)。
いえいえ、年末に4T×2の「公約」を果たし優勝したせいか、テンション高めですね。相変わらずツッコミたくなるブログ。
韓国=焼肉(!)、スウェーデン=魚(!)って。しーちゃんの「トリノ?チョコレートが美味しそうですねえ~」って発言を思い出すなあ。食うのはいいけど、試合終わってからにしてください…オナカだけは壊すなよ~。あなた、おおいなる前科者やないですか(06GPFをもう忘れたか?)。男の子ってオナカ壊しやすいんだよ。ホントよ。
3年分神サマにお祈りしてきたっつーことは。
「バンクーバー五輪までお願い」ってことですよね。
ならば【大吉】も、五輪まで効き目アリ!?
ほんまやな。
ほんまに引いたんやな。
見せてもらおやないか!!!【大吉】の威力を!!!!
…って、なんで私は新年からヤ○ザみたいなんですか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)