

★編集加筆しました★
★アートカクテル「風」の展覧会の特設サイトが出来ました★
そうなの。わたくし、7月に頂いていたブログのコメントに今頃気付き(!)やっと返信させていただきました。つきこさん、すみません

作品や展覧会などに関するご質問は、ネットギャラリー「Rika Kamisuna gallery」の「お問合せ」からメールを送って頂くと、確実にお返事いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて。9月17日(日)~10月29日(日)の期間、和歌山県「九度山」の芸術祭に出品します。
九度山は高野山に近く、「真田丸」や「九度山の柿」で有名なところですが、「慈尊院」「丹生官省符神社」が世界遺産に登録されているのですね。
南海高野線「九度山駅」から、ポテポテ続く古い町並みを生かして「まちなかアート」が展示されます。
町並みはレトロ、でも展開されるのは現代アートなので、どんな空間・街になるのか?
私は長年のお客様に「絶対すてきだから参加してみて!」と促されまして、今年、初参加です。
大きいパステル画を、民間の軒先?スペースに展示してもらっていますが、どうなるのでしょう。
自宅から電車だと三時間くらいかかりそうなんで、体力回復後に見に行ってみるつもりです。
お近くにお住まいの方も、遠方の方も、秋のプチ観光にいかが。
「まちかどライブペインティング」とか野外パフォーマンス、夜はライトアップのライブもあるそうなんで、どうか台風来ませんように~!
「くどやま芸術祭」の詳細はこちらです★