

アートカクテル新春グループ展後編です。私は「カフェシリーズ」。
カレンダーに使用した絵の原画です。仁川のカフェで展示した四点に、新たに五点をプラスしました。
カレンダーの1月になっているぜんざいの絵と、6月のあじさいパフェの絵が特に気に入ってます。
「あじさいパフェ」って自分で勝手に架空のものを描いたのですが、SNSで検索してみたらけっこういろんなカフェで「あじさいパフェ」は作られていて、緑と青紫が品良く、「日本っぽいなあ」と思ってしまいました。
派手な色どりのお菓子は海外でもたーくさんあるでしょうが、日本のお菓子や料理は「情趣」が感じられて感動してしまいます。
3月の「桜餅」なんかも、出てくるだけで春。香りで春。
食べ物飲み物の絵はなぜこんなに「描きたい!」と思わせるのでしょうか。
小さい頃からチラシの裏の白い面に、食べ物ばかり描いてびっしり埋め尽くしていました。
結局、今もやってることは何ら変わらない(笑)★