上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

昭和レトロ★

2020-12-14 | アート・音楽・映画・本・舞台・ドラマ


ここはどこでしょう~。
レトロな喫茶店です。いやジャズ喫茶でしょうか。落ち着いた空間ですね



今度は和室です。これも昭和レトロな感じ。
コタツにミカンという「茶の間の定番」が嬉しい。
白黒テレビで、何やら番組を放映中!

久々に梅田のギャラリー4匹の猫におうかがいして、「元井やよいさん」という方の個展を見てきました。
なんと全てミニミニアート!
ミカンは豆粒より小さいです。テレビも当然てのひらに乗ります。
ミニミニの器物はすべて手作りで、豆粒アイロンとか豆粒本とか豆粒カップとか豆粒ケーキとか。
もう老眼まっしぐらの私は、メガネをいったん外さないと見ることが出来ませんでした(笑)。

全てが精巧に出来ていて、ひとつの部屋を完成させるまでに何日かかるのかしら。。。
でもこういうミニミニ世界、大好きなんで見入ってしまいます。
展覧会はもう先日終了したけれど、撮影とSNS拡散OK、ということで、紹介させてもらいました★

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長寿時代に★ | トップ | せかほしのクリスマス見てたら★ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿